平成28年度の広報習志野
平成29年3月15日号

目次
- 表紙
便利さ ステップ アップ - 2~3ページ
- 新庁舎移転のお知らせ、市役所の組織が変わります
- 4~5ページ
「介護予防・日常生活支援総合事業」が始まります - 6ページ
地区計画制度 - 7ページ
- 犬の登録・狂犬病予防注射
- 富士吉田青年の家主催事業
- 8ページ
- 自転車のマナー
- 口座振替
- 9~12ページ
お知らせBOX
平成29年3月1日

目次
- 表紙
桜より ひと足先に お花見に - 2~3ページ
千葉県知事選挙 - 4ページ
3月・4月は引っ越しのシーズンです - 5~9ページ
お知らせBOX - 10ページ
保健だより
平成29年2月15日号

目次
- 表紙
習志野市民カレッジ 学習発表会 - 2~3ページ
30年目の姉妹都市交流 - 4ページ
市民カレッジ第23期生募集 - 5ページ
習志野高校部活動の紹介 - 6~10ページ
お知らせBOX
平成29年2月1日号

目次
- 表紙
習志野高校 男子バレーボール部快挙!! - 2~5ページ
市・県民税、所得税の申告受付が始まります - 6ページ
みんなの消費生活展 - 7ページ
施設などの使用料・手数料改定 - 8~11ページ
お知らせBOX - 12ページ
保健だより
平成29年1月15日号

目次
- 表紙
料理+栄養+美味+笑顔 一石“四鳥”の「脳活」料理講座! - 2~3ページ
自転車等駐車場の申込受付 - 4ページ
- 降雪対応策
- 建築物被害防止
- 広報まちかど特派員募集
- 5~10ページ
お知らせBOX
平成29年1月1日号

目次
- 表紙
飛躍 - 2~5ページ
Let's go 市内で初詣!!~習志野まち歩き~ - 6~7ページ
平成27年度習志野市の連結財務書類 - 8~11ページ
お知らせBOX - 12ページ
保健だより
平成28年12月15日

目次
- 表紙
もうすぐクリスマス - 2~3ページ
民生・児童委員紹介 - 4~5ページ
人事行政 - 6ページ
習志野市10大ニュース - 7~11ページ
- にぎわい広場
- お知らせBOX
- 12ページ
年末・年始の市役所の仕事
平成28年12月1日号

目次
- 表紙
やさしさでつながるみんなの輪 - 2~3ページ
障害者週間 - 4ページ
- 習志野きらっと2016 開催報告
- 県立習志野特別支援学校
- 5ページ
- 地球温暖化防止月間
- 葬祭事業のご案内
- 国保年金コーナー
- 6~9ページ
お知らせBOX - 10ページ
保健だより
平成28年11月15日号

目次
- 表紙
笑顔いっぱい!元気いっぱい! - 2~3ページ
保育所入所申込受付 - 4~5ページ
決算概要 - 6ページ
- 財政健全化
- 決算審査意見
- 7ページ
寄附者公表 - 8ページ
経営改革の取り組み - 9~14ページ
- 共同指令センター
- お知らせBOX
平成28年11月1日号

目次
- 表紙
自然を体感 みんなで味わう達成感!! - 2~3ページ
食とくらしの祭典プラス1 - 4~5ページ
国民年金制度 - 6ページ
町会・自治会活動 - 7ページ
- 市民活動フェア「みんなでまちづくり」
- にぎわい広場
- 8ページ
糖尿病を正しく知ろう - 9ページ
- 11月8日は「いい歯の日」
- 保育所入所申込書類配布
- 習志野高校受検案内
- 10~15ページ
お知らせBOX - 16ページ
保健だより
平成28年10月15日号

目次
- 表紙
ホームで無敵!WE ARE オービックシーガルズ!! - 2ページ
図書館特集 - 3ページ
市民課の連絡所で証明書発行 - 4ページ
福祉ふれあいまつり - 5ページ
- てんとうむし体操
- にぎわい広場
- 6~9ページ
お知らせBOX - 10ページ
市民相談
平成28年10月1日号

目次
- 表紙
レッツゴー習志野! 美爆音が“JAPAN”を応援! - 2~3ページ
平成29年度 園児募集 - 4ページ
新庁舎の建設が進んでいます - 5ページ
- 安全で安心なまちづくり月間
- 駅前放置自転車クリーンキャンペーン
- 6ページ
- 習志野ドイツフェア&グルメフェスタ2016
- 10月は3R推進月間です
- 7ページ
健康フェア参加者募集 - 8~13ページ
お知らせBOX - 14ページ
保健だより
平成28年9月15日号

目次
- 表紙
平和への願いを込めて - 2ページ
平和市民代表団派遣報告 - 3ページ
総合防災訓練 - 4ページ
- 高齢者インフルエンザ予防接種
- 市民文化祭
- 5~9ページ
お知らせBOX - 10ページ
はばたき債
平成28年9月1日号

目次
- 表紙
親子でえがく夏模様 - 2~3ページ
高齢者が住み慣れたまちで 健やかに暮らすために - 4ページ
後期公民館講座受講生募集 - 5ページ
食生活改善普及運動・健康増進普及月間 - 6ページ
- 市民総合体育大会
- 9月1日は「防災の日」です!
- 7ページ
- 9月10日は下水道の日
- にぎわい広場
- 8ページ
オービックシーガルズ公式戦開催 - 9~13ページ
お知らせBOX - 14ページ
保健だより
平成28年8月15日号

目次
- 表紙
大人になっても忘れられない夏だね - 2ページ
普通救命講習 - 3ページ
キラット・ジュニア防犯隊 - 4ページ
空き家問題を考える - 5ページ
障害者差別解消法 - 6~10ページ
- お知らせBOX
- にぎわい広場
平成28年8月1日号

目次
- 表紙
一緒にじゃぶじゃぶ お友達できた! - 2ページ
転倒予防体操推進員 - 3ページ
平和市民代表団 - 4ページ
市民協働インフォメーションルーム・男女共同参画センター(ステップならしの) - 5~9ページ
お知らせBOX - 10ページ
保健だより
平成28年7月15日号

目次
- 表紙
笑顔で深まる異文化交流 - 2ページ
郵送による証明書発行申請 - 3ページ
ひまわり発達相談センター - 4ページ
- 総合防災訓練
- 市職員募集
- 5~10ページ
お知らせBOX
平成28年7月1日号

目次
- 表紙
誰でも楽しめる吹奏楽 - 2~3ページ
国民健康保険制度 - 4~5ページ
介護保険制度 - 6ページ
習志野きらっと2016 - 7ページ
- 自治功労顕彰受賞者
- 年金生活者等支援臨時福祉給付金
- 8~11ページ
お知らせBOX - 12ページ
保健だより
平成28年6月15日号

目次
- 表紙
健やかな心と体を育む 春夏にんじん - 2~3ページ
参議院議員通常選挙 - 4ページ
広聴活動 - 5ページ
健康診査を受けましょう - 6ページ
- 熱中症予防
- 習志野きらっと2016
- 7ページ
- 情報公開・個人情報保護制度
- 地域活動出会いフォーラム
- 8~11ページ
お知らせBOX - 12ページ
平成28年度 広報まちかど特派員
平成28年6月1日号

目次
- 表紙
実籾コミュニティホールへようこそ~新しい交流の場がスタートしました~ - 2~3ページ
習志野市平和祈念事業 - 4~5ページ
- 住み慣れたまちでいつまでも
- チェックから始める「介護予防」
- 6ページ
- 海浜霊園墓地使用者募集
- 葬祭事業のご案内
- 7ページ
- 歯と口の健康週間
- 食育月間
- 8ページ
- 環境月間
- 谷津干潟の日フェスタ
- 9ページ
- 市展
- 土砂災害防止月間
- 10~15ページ
お知らせBOX - 16ページ
保健だより
平成28年5月15日号

目次
- 表紙
バラの世界を堪能しませんか♪ - 2~3ページ
大久保地区公共施設再生 - 4ページ
始まっています!がん検診 - 5ページ
姉妹都市交流事業 - 6ページ
- 習志野ソーセージ
- 県民の日
- 7~12ページ
お知らせBOX
平成28年5月1日号

目次
- 表紙
アプリで配信!広報習志野!! - 2~3ページ
フレー!フレー!子育て!! - 4~5ページ
まちづくり会議 - 6ページ
投票区域および投票所の変更 - 7ページ
市民参加型補助金 補助対象事業募集 - 8ページ
軽自動車税 税率変更 - 9~13ページ
お知らせBOX - 14ページ
保健だより
平成28年4月15日号

目次
- 表紙
開通!都市計画道路 3・3・1号東習志野実籾線 - 2~3ページ
前期公民館講座受講生募集 - 4ページ
後期高齢者医療制度 - 5ページ
- 習志野市心が通うまちづくり条例
- 足腰元気度チェック!
- 6ページ
- 生活相談支援センターらいふあっぷ習志野
- ファミリー・サポート・センター
- 7~11ページ
お知らせBOX - 12ページ
市民相談
平成28年4月1日号

目次
- 表紙
いにしえの音色を楽しむ - 2~3ページ
平成28年度市政運営方針 - 4~5ページ
平成28年度一般会計予算の概要 - 6ページ
実籾コミュニティホール開設 - 7ページ
- 東部連絡所移転
- 定期予防接種・高齢者肺炎球菌予防接種
- 8ページ
習志野きらっと2016 参加者募集 - 9ページ
各種がん検診等 - 10ページ
- 東習志野・実籾地域バス本格運行化
- 緊急地域経済対策事業
- 11ページ
- 都市計画決定等に係る縦覧及び公聴会の開催
- 各種省エネルギー設備設置費補助制度
- 市民参加型補助金
- 12~15ページ
お知らせBOX - 16ページ
保健だより
この記事に関するお問い合わせ先
このページは広報課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎3階
電話:047-453-9220 ファックス:047-453-9313
キャッチボールメールを送る
- この記事に気になることはありましたか?
-
市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2024年04月12日