ごみ・リサイクル
- 令和3年度のゴールデンウィークのごみ収集!
- 令和3年5月20日(木曜日)より、家庭ごみを持ち込める曜日が変更になります。
- ごみ出しルール啓発用のフリー素材を提供します
- 現在、クリーンセンターへの家庭ごみの受入れは平日のみです。(新型コロナウイルス対応)【11月30日更新】
- 家庭でのマスク等の捨て方(新型コロナウイルス対応)
- ごみの出し方
- 令和3年2月1日より、家庭ごみ自己搬入時の手数料のお支払いに、キャッシュレス決済が対応します。
- 家庭ごみを持ち込むための事前予約はこちら。
- 火災・風水害等による廃棄物処理手数料の減免について
- 台風により発生した災害ごみの出し方について
- 不用品回収業者にご注意ください
- 計画・事業
- リサイクル
- リサイクルプラザ
- 専門処理業者一覧
- 有価物回収運動奨励金制度
- ごみ集積所を案内するおびき出し窃盗にご注意を
- 環境美化推進員制度
- 芝園清掃工場の焼却灰に関する放射能測定結果
- ごみ集積所の設置等に関すること
消費生活
- 高齢者の消費者被害
- 新型コロナウィルスに関連した事由には消費者の皆様は冷静な対応をお願いします
- 消費生活センターの窓口相談を再開しました【3月22日更新】
- 強引な勧誘には毅然とした態度で断りましょう
- チケット転売の仲介サイトに関する注意喚起
- 災害に便乗した悪質商法にご注意ください
- ご注意ください!日常生活での高齢者の転倒・転落!
- 消費生活パネル展を開催しました
- 「未納料金お支払いのお願い」「消費料金に関する訴訟最終告知」などと書かれた架空請求ハガキにご注意ください!
- 暮らしの中には危険がいっぱい!!子どもの事故は周りが注意を払い、対策を立てることで予防することができます。
- 消費者行政に関する市長表明
- リコール製品情報
- 習志野市食品等の放射性物質検査結果
- 消費生活メモ
- 消費生活センターの業務内容
- 消費生活相談
