平成29年度の広報習志野
平成30年3月15日号
目次
- 表紙
ハミング広場で逢いましょう - 2ページ
介護保険制度 - 3ページ
救命講習 - 4ページ
- 自転車の運転マナー
- 春の全国交通安全運動
- 5ページ
- 犬の登録・狂犬病予防注射
- 津田沼・鷺沼高齢者相談センター移転
- 6ページ
- 富士吉田青年の家の催し
- 市税等の口座振替
- 7~10ページ
お知らせBOX
平成30年3月1日号
目次
- 表紙
輝かしい一歩へ - 2ページ
3月・4月は引っ越しのシーズンです - 3ページ
習志野市子ども・子育て支援事業計画 - 4~7ページ
お知らせBOX - 8ページ
保健だより
平成30年2月15日号
目次
- 表紙
習志野市のブランドメッセージが決定!「明日の和声(ハーモニー)が響くまち」 - 2ページ
市民カレッジ第24期生募集 - 3ページ
- 習志野高校吹奏楽部DVD発売
- 谷津バラ園、入園料リニューアル!
- 4~7ページ
お知らせBOX - 8ページ
市民相談
平成30年2月1日号
目次
- 表紙
泣いて笑って、母と子は育つ - 2~5ページ
市・県民税、所得税の申告受付が始まります - 6ページ
みんなの消費生活展 - 7ページ
市民農園利用者募集 - 8~11ページ
お知らせBOX - 12ページ
保健だより
平成30年1月15日号
目次
- 表紙
筆に願いを - 2~3ページ
一般会計財務書類報告 - 4ページ
- 降雪対応策・建築物被害防止
- 広報まちかど特派員募集
- 5ページ
- 世界湿地の日まつり
- 介護保険Q&A
- 6~10ページ
お知らせBOX
平成30年1月1日号
目次
- 表紙
珠玉の輝き - 2~5ページ
習志野高校創立60周年 - 6~7ページ
自転車等駐車場の申込受付 - 8~11ページ
お知らせBOX - 12ページ
保健だより
平成29年12月15日号
目次
- 表紙
史上初! 4校同時 金賞受賞 - 2~3ページ
人事行政 - 4ページ
習志野市10大ニュース - 5ページ
職員募集 - 6~9ページ
お知らせBOX - 10ページ
年末・年始の市役所の仕事
平成29年12月1日号
目次
- 表紙
狙い外さずこの一投 - 2~3ページ
障害者週間 - 4ページ
子どもたちの成長や発達を応援 - 5ページ
住民票など証明書のコンビニ交付 - 6ページ
- 年末年始の特別警戒
- 習志野きらっと2017報告
- 7ページ
- ならしの学校音楽祭
- 葬祭事業のご案内
- 国保年金コーナー
- 8~11ページ
お知らせBOX - 12ページ
保健だより
平成29年11月15日号
目次
- 表紙
おかえりなさい キングフィッシャー - 2~3ページ
保育所の入所申込受付 - 4~5ページ
決算の概要 - 6ページ
- 財政健全化
- 決算審査意見
- 7ページ
経営改革の取り組み - 8ページ
寄附者公表 - 9ページ
共同指令センター - 9~14ページ
お知らせBOX
平成29年11月1日号
目次
- 表紙
なるほど習志野 放送中! - 2~3ページ
食とくらしの祭典プラス1 - 4~5ページ
国民年金制度 - 6ページ
町会・自治会活動 - 7ページ
- 11月8日は「いい歯の日」
- 糖尿病を正しく知ろう
- 8~13ページ
お知らせBOX - 14ページ
保健だより
平成29年10月15日号
目次
- 表紙
子育ての今と昔、何が変わった?孫育てハンドブック完成!! - 2ページ
図書館特集 - 3ページ
連絡所による証明書発行 - 4ページ
- てんとうむし体操
- 休日・夜間急病
- 5ページ
- みんなでまちづくり
- 就学援助
- 6~9ページ
お知らせBOX - 10ページ
市民相談
平成29年10月1日号
目次
- 表紙
もしものときのバトンパス - 2~3ページ
平成30年度 園児募集 - 4ページ
習志野市福祉ふれあいまつり - 5ページ
- 安全で安心なまちづくり月間
- 駅前放置自転車クリーンキャンペーン
- 6ページ
- 習志野ドイツフェア2017
- 健康フェア
- 7ページ
- 市民総合体育大会
- 谷津バラ園
- 8ページ
習志野発 学生向け講演会 - 9~13ページ
お知らせBOX - 14ページ
保健だより
平成29年9月15日号
目次
- 表紙
黄金(こがね)色に染(そ)む田園風景 - 2~3ページ
認知症特集 - 4~5ページ
大久保地区公共施設再生 - 6ページ
平和市民代表団感想 - 7ページ
総合防災訓練 - 8~11ページ
お知らせBOX - 12ページ
はばたき債
平成29年9月1日号
目次
- 表紙
煌(きら)めく希望 輝くまなざし - 2ページ
食生活改善普及運動・健康増進普及月間 - 3ページ
後期公民館講座受講生募集 - 4ページ
- 成年後見制度
- 敬老祝金
- 5ページ
- 特別養護老人ホームオープン
- 習志野市認知症シンポジウム
- 6ページ
9月10日は下水道の日 - 7ページ
オービックシーガルズ - 8~13ページ
お知らせBOX - 14ページ
保健だより
平成29年8月15日号
目次
- 表紙
Narashido♪飛べ!走れ!誕生 ご当地ナンバー - 2ページ
ご当地ナンバープレート - 3ページ
キラット・ジュニア防犯隊 - 4ページ
- 大久保地区公共施設再生
- 市民総合体育大会
- 5~8ページ
お知らせBOX
平成29年8月1日号
目次
- 表紙
笑顔が咲きますように - 2ページ
平和市民代表団 - 3ページ
- 習志野ブランドメッセージ募集
- 市民協働インフォメーションルーム・
- 男女共同参画センター(ステップならしの)
- 4ページ
高齢者在宅福祉サービス - 5~9ページ
お知らせBOX - 10ページ
保健だより
平成29年7月15日号
目次
- 表紙
いざ世界遺産へ - 2ページ
郵送による証明書発行申請 - 3ページ
高齢者市民アンケート調査結果 - 4ページ
- ナラシド♪ぬいぐるみ販売
- キャッシュカード口座振替開始
- 5ページ
- 総合防災訓練
- 市職員募集
- 6~10ページ
お知らせBOX
平成29年7月1日号
目次
- 表紙
まちを守るヒーロー - 2~3ページ
国民健康保険制度 - 4~5ページ
介護保険制度 - 6ページ
習志野きらっと2017 - 7ページ
敬老祝金事業の見直しをしました - 8~11ページ
お知らせBOX - 12ページ
保健だより
平成29年6月15日号
目次
- 表紙
- さがしているのはうつくしい明日ひろいあげるのはぼくたちの未来
- 2ページ
「声」をお聴きしています - 3ページ
健康診査を受けましょう - 4ページ
- 習志野きらっと2017
- にぎわい広場
- 5~9ページ
お知らせBOX - 10ページ
広報まちかど特派員
平成29年6月1日号
目次
- 表紙
- 20th Anniversary 奏で続けた都市と自然のハーモニー 祝!「谷津干潟の日」20周年
- 2~3ページ
習志野市平和祈念事業 - 4ページ
6月は環境月間です - 5ページ
習志野市第2次男女共同参画基本計画 - 6ページ
- 海浜霊園墓地の使用者募集
- 葬祭事業のご案内
- 7ページ
歯と口の健康週間 - 8ページ
- 食育月間
- 児童手当現況届
- 9ページ
- 市展
- 土砂災害防止月間
- 10ページ
各所属対抗・施策PRポスターコンテスト - 11~15ページ
お知らせBOX - 16ページ
保健だより
平成29年5月15日号
目次
- 表紙
お気に入りの一輪を見つけに - 2~3ページ
国民健康保険料を改定します - 4~5ページ
介護予防特集 - 6ページ
始まっています!がん検診 - 7ページ
ひまわり発達相談センター - 8ページ
谷津干潟の日フェスタ - 9~16ページ
お知らせBOX
平成29年5月1日号
目次
- 表紙
希望わくわく!入学式 - 2~3ページ
フレー!フレー!子育て!! - 4~5ページ
まちづくり会議 - 6ページ
後期高齢者医療制度 - 7ページ
スポーツ奨励大会 - 8ページ
キャロット月間 - 9~13ページ
お知らせBOX - 14ページ
保健だより
平成29年4月15日号
目次
- 表紙
4月30日 新庁舎竣工 - 2~5ページ
特集 新庁舎竣工式&一般見学会のお知らせ - 6~7ページ
大久保地区公共施設再生、集約施設跡民間活用計画 - 8~9ページ
前期公民館学級講座受講生募集 - 10ページ
市民参加型補助金 - 11~16ページ
お知らせBOX
平成29年4月1日号
目次
- 表紙
SAKURA SPRING NEW LIFE - 2~3ページ
平成29年度 市政運営方針 - 4~5ページ
平成29年度一般会計 予算の概要 - 6ページ
習志野きらっと2017 参加者募集 - 7ページ
市民相談 - 8ページ
各種がん検診等を実施します - 9ページ
- 定期予防接種・高齢者肺炎球菌防接種
- らいふあっぷ習志野
- 10~15ページ
お知らせBOX - 16ページ
保健だより
この記事に関するお問い合わせ先
このページは広報課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎3階
電話:047-453-9220 ファックス:047-453-9313
キャッチボールメールを送る
- この記事に気になることはありましたか?
-
市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2024年04月12日