広報紙「ならとも」

更新日:2023年11月01日

ページID : 5393

広報紙「ならとも 未来のために〜みんながやさしさでつながるまち〜習志野」

障がいのある人もない人も習志野で共にはたらくことを目指す広報紙「ならたく」は、令和5年度より名称を「ならとも」に変更し、地域共生社会を目指すためのテーマを障がい全体に広げて取り上げていきます。

配布方法

  1. 町会、自治会経由の配布又は回覧(市民宛て) 
  2. 習志野商工会議所の会報「商工習志野」との同時配布(商工会議所会員宛て)
  3. 窓口配布(市役所障がい福祉課・産業振興課、ふるさとハローワークならしの、図書館、公民館、保育所、こども園、市立幼稚園、習志野市社会福祉協議会、ハローワーク船橋)
  4. 市ホームページへの掲載

「ならとも」ダウンロード

Vol.31令和6年3月発行

 【特集】

「ならとも避難ぷらん」の策定を進めています。

「共生型サービス」の推進に取り組んでいます

・子そだてショートあるある

Vol.30令和5年12月発行

ならともVol.30

【特集】「ならとも拠点システム」をご存知ですか

・子そだてショートあるある

Vol.29令和5年10月発行

ならともVol29

【特集】習志野市内のお子さんが通う2つの特別支援学校について紹介します。

・子そだてショートあるある

vol.28 令和5年3月発行

ならたく28号表紙

【特集】あの人は、今!?~過去に巻頭記事を飾った方々の今を追いました~

・障がい者の実雇用算定対象となる短時間労働者拡大へ

・子そだてショートあるある

vol.27 令和4年11月発行

ならたく27号表紙

【特集】働くひとを応援したい!株式会社ミナアスの取り組み

・就労系障害福祉サービスとは

・子そだてショートあるある

vol.26 令和4年7月発行

ならたく26号表紙

【特集】アシザワ・ファインテック株式会社 新規障がい者雇用~2人目を迎えて~

・「働きたい」気持ちを支えるサポート体制

・子そだてショートあるある

vol.25 令和4年3月発行

ならたく25号表紙

【特集】 北京パラリンピック日本代表 習志野在住 田中佳子選手を応援しよう!

  • 「精神・発達障害者しごとサポーター養成講座」を開催しました。
  • 子そだてショートあるある

vol.24 令和3年11月発行

ならたく24号表紙

【特集】 共感と理解を通じて差別のない明るい社会を
〜障がいのある人にとって優しいまちは、誰にでもやさいいまち〜

  • 小川和紗選手 東京パラリンピック 銅メダル獲得!!
  • 子そだてショートあるある

vol.23 令和3年7月発行

ならたく23号表紙

【特集】 習志野市在住のアスリート小川和紗選手(パラ柔道)を応援しよう!!
 〜「自他共栄」の心で、互いを敬い・感謝し・信頼し合う「共生社会」を実現

  • 習志野にも聖火が!!
  • 子そだてショートあるある

vol.22 令和2年12月発行

ならたく22号表紙

【特集】〜はじめて障がい者雇用に取り組んで〜

  • コロナに負けるな!〜それぞれの就労支援の現場から〜
  • 子そだてショートあるある

vol.21 令和2年4月発行

ならたく21号表紙

【特集】数字で見る!習志野市内の企業の障がい者雇用

  • 障がい者虐待を見つけたらすぐ通報を!
  • 子そだてショートあるある

vol.20 令和元年12月発行

ならたく20号表紙

【特集】職場実習で企業の戦力に成長してほしい
こんなサービスご存知ですか?(地域活動支援センターのご紹介)

vol.19 令和元年8月発行

ならたく19号表紙

【特集】障がい者の職場実習受け入れで社内を明るく!

  • 伝わるツール!コミュニケーションカード
  • ぶりっじ〜福祉と労働をつなぐ〜【掲示板】
     習志野市福祉ふれあいまつり、あかね園バザー

vol.18 平成31年4月発行

ならたく18号表紙

【特集】働く力をつけて社会へ進もう〜八千代特別支援学校での取り組み〜
放課後等デイサービスってなあに?

vol.17 平成30年12月発行

ならたく17号表紙

【特集】障がい者雇用がニュースに〜習志野市の状況は?〜

  • 大久保ふくしまつり
  • 最低賃金 千葉県は895円に
  • ぶりっじ〜福祉と労働をつなぐ〜【掲示板】 ぶろっさむ

vol.16 平成30年8月発行

ならたく16号表紙

【特集】いま、企業が精神障がいのある方に大注目!

  • グループホームでの生活〜私たちこんな風に過ごしています〜
  • 「精神障がい」って?
  • ぶりっじ〜福祉と労働をつなぐ掲示板〜 あかね園バザー、習志野市福祉ふれあいまつり

vol.15 平成30年4月発行

ならたく15号表紙

【特集】障がいのある方を「戦力」として考えてみませんか?

  • 平成30年4月1日から障がい者の法定雇用率が引き上げになります。
  • ぶりっじ〜福祉と労働をつなぐ掲示板〜 市内事業所紹介編「あかね園」

vol.14 平成29年12月発行

ならたく14号表紙

【特集】アビリンピックで技能を競い評価されることで、今後の仕事の糧になる

  • 交通安全推進隊が活躍しています!
  • ぶりっじ〜福祉と労働をつなぐ掲示板〜 障がい者用「災害時支援・みまもりスカーフ」を作成しました!、福祉ふれあいまつりに”ならとも”も参加しました

vol.13 平成29年8月発行

ならたく13号表紙

【特集】「こだわり」が「丁寧な仕事ぶり」となり「信用」につながる
”ならたく”がリニューアルしました!

vol.12 平成29年4月発行

ならたく12号表紙

【特集】共生社会の実現へ、一歩ずつ。

  • 障がい者グループホームとは…
  • ぶりっじ 2017花の実園さくらまつり
  • 編集後記

vol.11 平成28年12月発行

ならたく11号表紙

【特集】歌に《想い》を乗せて 〜16才のあみさんの挑戦〜

  • 広汎性発達障害とは…
  • ぶりっじ たくさんの応援ありがとうございました!田中康大さん
  • 編集後記

vol.10 平成28年8月発行

ならたく10号表紙

【特集】リオ・パラリンピックで目指せ二連覇!

  • Tシャツを買って、田中さんを応援しよう!
  • ぶりっじ 習志野市福祉ふれあいまつり
  • 編集後記

vol.9 平成28年4月発行

ならたく9号表紙

【特集】一歩、先へ。「チャレンジドオフィス」とは

  • 「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」が施行されました!
  • ぶりっじ 「ならとも交通安全見守り隊」を募集しています!
  • 編集後記

vol.8 平成27年12月発行

ならたく8号表紙

【特集】介護福祉施設の現場で働く人たちと共に

  • 今後の抱負を尋ねてみました。
  • ご存知ですか?千葉県の最低賃金
  • ぶりっじ
  • 編集後記

vol.7 平成27年8月発行

ならたく7号表紙

【特集】僕は、私は、働ける。もっともっと、たくさんの人に知ってほしい。

  • ぶりっじ 第29回あかね園バザー、習志野市福祉ふれあいまつり
  • 編集後記

vol.6 平成27年4月発行

ならたく6号表紙

【特集】障がいがあっても、得意分野を仕事に活かす

  • 特例子会社とは?
  • ぶりっじ 「チャレンジドオフィスならしの」開設、「千葉県立習志野特別支援学校」開校
  • 編集後記

vol.5 平成26年12月発行

ならたく5号表紙

【特集】「障がい者雇用」という概念ではなく、一人の働き手として

  • 特別支援学校における「働く」取り組み〜千葉県立八千代特別支援学校〜
  • ぶりっじ ふるさとハローワーク オープン!、千葉県立八千代特別支援学校販売会
  • 編集後記

vol.4 平成26年8月発行

ならたく4号表紙

【特集】身近なところで活躍している障がいのある人たち

  • 祝☆創刊一周年!
  • ぶりっじ 千葉県立八千代特別支援学校 あすなろ祭、第28回あかね園バザー
  • 編集後記

vol.3 平成26年4月発行

ならたく3号表紙

【特集】その人らしい「働きかた」ができる地域でありたい

  • 障がい基礎講座〜ご存知ですか?精神疾患の事〜
  • ぶりっじ 協議会からのメッセージ〜自立支援から地域共生へ〜、平成26年度千葉県障害者スポーツ大会

vol.2 平成25年12月発行

ならたく2号表紙

【特集】こんにちは!「ハローワーク船橋」です!

  • 障がい基礎講座〜障がい者雇用、事業主の皆さまをサポートします〜
  • ぶりっじ 福祉事業所による 新春商談会2014、千葉県立八千代特別支援学校販売会、プチ仕事探しカフェin習志野
  • 編集後記

vol.1 平成25年8月発行

ならたく1号表紙

【特集】誰もが働ける場所を目指して。

  • 障がい基礎講座〜障がいってなに?〜
  • ぶりっじ 第27回あかね園バザー、習志野市福祉ふれあいまつり、習志野市商工振興課からのお知らせ

この記事に関するお問い合わせ先

このページは障がい福祉課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎1階
電話:047-453-9206 ファックス:047-453-9309
キャッチボールメールを送る


この記事に気になることはありましたか?

市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。

感想をお聞かせください