こども
市長へのメールや手紙のうち、主なご意見、ご要望等の要旨とそれらに対して市長が回答した内容を、個人情報等に留意した上で、掲載しています。
- 電動自転車を購入するのための補助金を出してほしい
- 保育施設での園児に対するマスク着用の強制をやめさせてほしい
- 児童手当の現況届を提出する際、切手不要の封筒を用意してほしい
- 小学校放課後児童会で働く先生方の待遇を改善してほしい
- 谷津第二児童会の教室を増設し、児童定員数を増やしてほしい
- 谷津コミュニティセンターや谷津公民館のこどもの部屋に小学生が遊べる備品を置いて欲しい
- 市内「幼小学校の統廃合」を見直してほしい
- こども園の保育士を増やしてほしい
- 保育園で災害が起きた時の市の対応
- 保育所の待機順位に関する開示
- 一時保育の利用に関すること
- 市立幼稚園で3歳児教育を実施してほしい
- 一時保育の申し込み予約電話の混雑を改善し、受け入れ枠を広げるため保育士の確保に努めてほしい
- 第2子以降の保育料軽減に伴う第1子の年齢制限を撤廃してほしい
- 就学前の子どもと親が利用できる施設を奏の杜地区につくってほしい
- ベビーシッターを利用するための助成金を出してほしい