一時保育の利用に関すること

更新日:2022年09月29日

ページID : 12255

ご意見・ご提案1

 子どもの一時保育を利用したいため、保育所、こども園に電話したが、キャンセル待ちとの回答であった。緊急の用が出来てしまった時に子どもを預けられるように改善してほしい。

回答

 一時保育事業は、保護者の就労形態の多様化及び保護者の傷病等による緊急時の保育需要に対応するため、児童に対して一時的な保育を実施、児童の福祉の増進を図ることを目的としております。

一時保育の内容

  1. 非定型的保育:保護者の労働、職業訓練、就学等により家庭における保育が断続的に困難になる児童に対し、月15日を限度として実施する。
  2. 緊急保育:保護者の傷病、出産、看護、冠婚葬祭等社会的にやむを得ない事由により緊急かつ一時的に保育を必要とする児童に対し、月15日を限度として保育を実施する。
  3. 私的理由:保護者の育児に伴う心理的又は肉体的負担を軽減する等の私的な理由により保育を必要とする児童に対し、月3日を限度として実施する。

 非定型的保育の要件で利用されている保護者の方より『長期採用で勤務しているのに一時保育の申し込みが月ごとで、予約が取れるかわからない状況では、働ける見通しが立たない』との要望を受け、平成28年度より在職証明書等、保育に欠ける証明を出していただき、その証明期間は一度のお電話で利用申し込みができるよう改正いたしました。

 しかし、病気や冠婚葬祭等、緊急の要件が1か月前にわかることは難しく、利用したい時には予約がいっぱいで希望の日に利用をしていただくことができず、キャンセル待ち登録していただいている状況であり、ご不便をおかけし、お詫び申し上げます。
 現在、習志野市で一時保育を実施している施設は、公立では大久保保育所、谷津保育所、東習志野こども園、杉の子こども園、袖ケ浦こども園、私立では、かすみ保育園、若松すずみ保育園、認可外保育施設では、みもみ保育園がありますが、市として緊急に一時保育を利用したい方を含め市民の方々のご要望にお応えするには、全体の受け入れ枠を広げる必要があると考えております。

 今後の対応として、民間保育施設新規開園の際は一時保育を実施していただくなど、民間の力もお借りして、一時保育の受け入れ枠を広げていきたいと考えております。

ご意見・ご提案2

 初回登録時に事前面接が必要なのはどうしてですか。

回答

 一時保育は生後6か月から5歳児までのお子様を集団でお預かりしていますので、健康状況について、お子様の成長に合わせた給食を提供するため、食事のことなどについてもお伺いしております。また、午睡用のタオルや着替えなど一時保育利用にあたり、必要なものも併せてお知らせしています。

 お子様を安全にお預かりするために実施していますので、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

この記事に関するお問い合わせ先

このページは市民広聴課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎4階
電話:047-453-7372 ファックス:047-453-5578
キャッチボールメールを送る


この記事に気になることはありましたか?

市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。

感想をお聞かせください