一時保育の申し込み予約電話の混雑を改善し、受け入れ枠を広げるため保育士の確保に努めてほしい

更新日:2023年10月04日

ページID : 22075

ご意見・ご提案

一時保育の申し込み予約電話が混雑してつながりにくいため、webで申請できるようにしてほしい。また、つわりによる体調不良や通院等でさえ利用できないことから、受け入れ枠を広げられるよう保育士の確保に努めてほしい。

回答

習志野市では、令和3年3月より、就労等の非定型利用の方は利用希望日の前月1日から、リフレッシュ等私的利用の方は前月2日から予約受付を開始しており、予約開始日を分散させることで、お申し込みをされる際の電話の混雑改善に繋がるように取り組んでまいりました。
しかしながら、お申し出にありましたとおり、予約電話がつながりにくい、webで申請できるようにしてほしい等、予約方法について利用者の方からご意見をいただいており、一時保育の予約方法につきましては、LINE等を活用する方向で調査・研究をしているところであります。

なお、つわりによる体調不良や通院等につきましては、病院の領収書や母子手帳等を提示していただくことで、緊急枠として月15日までご利用可能ですので、ご相談ください。今後は、一時保育の受け入れ枠を広げられるよう、保育士の確保に努めたいと考えております。

回答担当課

こども部 こども保育課

この記事に関するお問い合わせ先

このページは市民広聴課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎4階
電話:047-453-7372 ファックス:047-453-5578
キャッチボールメールを送る


この記事に気になることはありましたか?

市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。

感想をお聞かせください