ごみの出し方50音別分類表(や行)
初めに、必ずご確認ください。
- たて、よこ、高さのいずれか一辺が50センチメートル以上で2メートル以下のもの、または体積が45リットルを超えるものが粗大ごみとなります(例えば、たて40センチメートル、よこ40センチメートル、高さ30センチメートルのものは、40×40×30=48,000立方センチメートル=48リットルで、粗大ごみとなります)。詳細は以下の項目でご確認ください。
粗大ごみの処分方法 - 一辺でも2メートルを超える大きさのもの(物干し竿を除く)は、市で収集・受入れできません。専門業者に処理を依頼してください。
この50音別分類表は、家庭ごみを対象としたものです。事業系のごみについては、事業所・店舗から出るごみはのページをご覧ください。
50音順ごみの出し方(全体版) (PDFファイル: 597.9KB)
ごみの出し方50音別分類表(や行)
品目 | 形態・材質等 | ごみの種類 | 出し方/備考 |
やかん | 燃えないごみ | ||
---|---|---|---|
焼き網 | 燃えないごみ | ||
野球用品 | 野球グローブ | 燃えるごみ | |
野球ボール | 燃えるごみ | ||
バット | 粗大ごみ | 10本まで1本 | |
薬品 | 家庭用医薬品 | 燃えるごみ | ビンは燃えないごみ |
上記以外 | 市で処理できないごみ | 販売店・専門業者にお問い合わせください | |
USBメモリ | 燃えないごみ | 小型家電回収ボックスもご利用ください | |
浴衣 | 資源物 | 状態の悪いものは燃えるごみ | |
油圧器具 | 市で処理できないごみ | 販売店・専門業者にお問い合わせください | |
有機ELテレビ | 市で処理できないごみ |
家電リサイクル法対象 |
|
有機溶媒 | 揮発性の高い塗料 | 市で処理できないごみ | 販売店・専門業者にお問い合わせください 塗料処理剤で固めたものは燃えるごみ |
融雪剤(塩化カルシウム) | 燃えるごみ | 10キログラム以上ある場合は複数回に分けて出してください | |
雪かきスコップ | プラスチック製 | 粗大ごみ | 長辺50センチメートル未満は燃えないごみ |
弓(弓道用) | 市で処理できないごみ | 販売店・専門業者にお問い合わせください 切断して50センチメートル未満なら燃えるごみ(カーボン、グラスファイバー製なら燃えないごみ) |
|
湯たんぽ | プラスチック製 | 燃えるごみ | |
金属製 | 燃えないごみ | ||
充電式 | 燃えないごみ | ||
湯沸しポット | 電気ポット | 燃えないごみ | |
UPS(無停電電源装置) | 鉛蓄電池 | 市で処理できないごみ | 販売店・専門業者にお問い合わせください |
湯沸かし器 | 小型で室内用 | 燃えないごみ | |
大型で給湯器に類するもの | 市で処理できないごみ | 販売店・専門業者にお問い合わせください | |
用箋挟、クリップボード | 燃えるごみ | 留め具が外れる場合は燃えないごみ | |
浴槽 | 市で処理できないごみ | 販売店・専門業者にお問い合わせください | |
よしず | 粗大ごみ | 長辺2メートル以内にまとめて紐で縛ってください |
この記事に関するお問い合わせ先
このページはクリーンセンタークリーン推進課が担当しています。
所在地:〒275-0023 千葉県習志野市芝園3丁目2番1号
電話:047-453-5577 ファックス:047-408-9581
キャッチボールメールを送る
- この記事に気になることはありましたか?
-
市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2023年09月01日