令和3年度までの健康づくり推進員の活動

更新日:2024年02月05日

ページID : 1802

平成31年度から令和3年度までの習志野市健康づくり推進員の活動を紹介します。

ウオーキングマップ第4弾が完成しました

実籾駅から大久保駅まで選べる3コース〜街路樹で季節の移ろいを感じ、自然の美しさを楽しもう!〜

 春から秋の木々の花・葉の変化で季節を感じるとともに、自分に合った長短3つのコースを選んで歩くことができます。春の桜の花、初夏に白雲木の花、秋にはサルスベリの花や銀杏・欅の紅葉と季節に応じた習志野の自然美を発見しながら歩いてみてください!
 マップは健康支援課窓口、各ヘルスステーションで配布しています。感染症対策を行いながら少人数でウオーキングを楽しんでくださいね。

街路樹で季節の移ろいを感じながら歩こうのウオーキングマップ

ウオーキングマップ第3弾が完成しました

森林公園で自然に触れながら樹々に囲まれた池を探索し、菊田水鳥公園で水鳥との出会いを楽しもう!

 森林公園や菊田水鳥公園など、市中心部の公園を探索するコースです。また、マップには公園内にある旧大沢家住宅やディーゼル機関車をはじめ、推進員おすすめの季節の花々や見どころを掲載しています。マップは、健康支援課窓口、各ヘルスステーションで配布しています。日々の健康づくりにお役立てください。
 なお、ウオーキングを行う際は密集・密接を避けるなど、感染症対策を忘れずに行いましょう。

森林公園と菊田水鳥公園を巡る!ウオーキングマップ

ウオーキングマップ第2弾とヘルシー料理レシピが完成しました

市東南部の、長閑(のどか)な自然探索コース〜里山と古民家、季節の花も多数ある風景に癒され、道に迷っても探索気分で自然を楽しもう!〜

 秋が感じられるような、自然豊かなコースです。心と体の健康づくりにぜひご活用ください。
 健康づくり推進員は、コロナ禍でも市民の皆様が安心して健康づくりができる方法を提案していきます。ぜひ、感染対策を行いながら少人数でウオーキングを楽しんでくださいね。

習志野の里山で季節を探し、更に歩いて旬の野菜を求めよう!ウオーキングマップ

詳細は下記リンクの「公園やジョギングコース等の利用に関する注意喚起」をご覧ください。

健康づくり推進員考案 おいしく減塩!ヘルシー料理レシピ

 ヘルシーライフ料理教室が中止となっていることをうけ、健康づくり推進員が薄味でも美味しく食べられるヘルシー料理レシピを考案しました。
 レモンの酸味や豆乳のコクを上手に利用することで、薄味でも物足りなさを感じることなく美味しく食べることができます。ぜひご家庭でお試しください!

赤と黄色のパプリカが鮮やかな、鶏ささみといろどり野菜のミルフィーユ仕立ての写真

鶏ささみといろどり野菜のミルフィーユ仕立て

エビが入っている豆乳スープパスタの写真

豆乳スープパスタ

 マップとレシピは、健康支援課窓口、各ヘルスステーションで配布しています。日々の健康づくりにお役立てください。

習志野発見ウオーク ウオーキングマップを作成しました〜桜の城址公園と香澄公園を楽しむコース〜

 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため中止が続いている発見ウオークですが、健康づくり推進員はこの1年間、いつ活動を再開しても良いようにと、ウオーキングコースの試案作成や試し歩きなど、感染対策をとりながら活動を行ってきました。しかし、注意が必要な状況は続いており、未だ再開の目途はたっていません。
 そこで、大勢でなくともウオーキングを楽しんでもらいたいと考え、これからの季節にぴったりのコースをマップにしました。マップは、健康支援課窓口、各ヘルスステーションで配布しています。密接・密集しないよう注意しながら、少人数で楽しく歩いて日々の健康づくりにお役立てください。

ウオーキングマップ桜の城址公園と香澄公園を楽しむコース ウオーキングマップ

健康づくり推進員が、試し歩きをしてきました

 今年の3月から中止している発見ウオークですが、令和2年10月5日、ウオーキングマップ作成のために健康づくり推進員だけで試しに歩いてきました。健康づくり推進員にとっても久しぶりのウオーキングでしたが、感染予防対策をしっかりとりながら、最後まで疲労の表情をみせずに約7キロメートルの道を楽しみました。今後の予定については、決まり次第お知らせ致します。

集合場所で円を描くように輪になって立ち健康チェックをしている参加者の写真

健康チェックをしてから出発です!

オレンジ色のキンモクセイの花の写真

キンモクセイの香りに癒されます

ピンク色の花が咲いているさるすべりの写真

さるすべりの花

田んぼ脇の道を距離を保ちながら歩いている参加者の写真

ソーシャルディスタンスをしっかり保って

草の陰に佇んでいるシラサギの写真

草むらでシラサギが休憩していました

木になっているアケビの実を取ろうとしている写真

たくさんのあけびが実っていました。美味しそう!

習志野発見ウォーク 2月干潟コース〜谷津干潟を見に行こう!〜

 令和2年2月10日の発見ウォークは、霜柱もみられる寒い日でしたが、98名の人が参加されました。
 今回は、JR津田沼駅近くのモリシア津田沼公園に集合し、奏の杜・谷津の街中を歩き、谷津バラ園で休憩し、谷津干潟で休む鳥たちを観察しながら歩きました。時折顔を出す温かい太陽の下、梅の花々を見つけ、春を待ち遠しく感じる発見ウォークでした。

公園の広場に集まってラジオ体操をしている参加者の写真

本日の準備体操はラジオ体操です

大きなマンションの前の道を並んで歩いている参加者の写真

奏の杜の街中を歩きます

白い花が咲いている梅の木の写真

可愛らしい梅の花が咲いています

壁に作られた小窓から鳥たちを見ている参加者の写真

そっと谷津干潟の鳥たちを観察しました

令和元年度ヘルシーライフ料理教室2

1月31日に今年度2回目のヘルシーライフ料理教室が開催されました。今年度は「美味しい適塩料理でカルシウムを上手に取ろう」を年間テーマにしており、今回は”試してみよう「乳和食」” 〜味噌・醤油と牛乳のコラボレーション〜と題して開催されました。
乳和食とは、味噌や醤油などの調味料に牛乳を組み合わせることで、食材本来の風味や特徴を損なわずに食塩を減らし、おいしく和食を食べることできる調理法です。
普段は一緒に使うことの少ない組み合わせに、目からウロコの実習となりました。
会場はリノベーションされた中央公民館の調理室で、真新しい調理台や調理器具に戸惑いながらも気持ちよく楽しく実習をすることができました。
(レシピは「ヘルシー料理レシピ集」をご参照ください)

エプロンと三角巾を身につけて、講師の説明を聞いている参加者の写真

まずはデモンストレーションをしながら作り方を説明

調理をしている参加者と出来上がった料理が並んでいる調理台の写真

各班ごとに調理をすすめます

出来上がった料理を試食している参加者の写真

班ごとにいただきます!

しらすと大豆の元気ご飯、鶏ひき肉のパイナップル焼き、カッテージチーズ 、カッテージチーズの白和え、ホエー入り味噌汁、デザートヨーグルトのいちごソースかけの写真

彩も鮮やかでおいしそうに出来上がりました

習志野発見ウオーク 1月 海浜地区コース〜新年の富士山とキラキラ輝く海を求めて歩こう!〜

 令和2年1月6日、今年はじめての発見ウオークが実施されました。令和最初の新春にふさわしく、素晴らしい晴天となりました。
 総勢93名の方々に参加いただき、気持ちよく約9キロメートルの道のりを歩きました。雲がほとんどなく空気も澄んでいたため、しらさぎ橋と茜浜緑地から望む富士山はお見事! 帰りは、テーマのとおりキラキラ輝く海と幕張新都心を眺めながら、長距離でしたが疲れも見せず、皆さんとても明るい表情で歩かれていました。

団地の建物の奥に見える富士山の写真

しらさぎ橋から望む富士山

海に向かって歩いている参加者の後ろ姿を写した写真

海まであと少し…頑張って歩きます!

青空の下、海岸沿いの道を歩いている参加者の写真

まさに青い海と青い空

海の向こうに見える富士山を眺めている参加者の写真

晴天に恵まれ、富士山も輝いてみえます

習志野発見ウオーク 12月 実籾地区散策コース〜黄葉を探して歩こう!〜

 令和元年12月9日の発見ウオークは、厳しい寒さであったにも関わらず、94名の方々に参加していただきました。
 スタート時はあいにくの曇り空でしたが、歩き始めると晴れ間が見られ、赤や黄色に色づいた木々がとても美しく輝いていました。また、途中には十月桜やヒマラヤザクラが咲いており、黄葉と一緒に冬に咲く桜を楽しむことができました。
 次回は、令和2年1月6日に開催します。来年も皆様のご参加をお待ちしております!

集合場所で準備体操をしている参加者の写真

準備体操で体を温めます

葉が黄色く色づいて紅葉がきれいな自然公園の中を歩いている参加者の写真

自然公園を通り抜けます

白い十月桜の花が咲いている枝の写真

秋から冬にかけて咲く「十月桜」

市民プラザ大久保に立ち寄った参加者の写真

市民プラザ大久保でひと休み

習志野発見ウオーク 11月 本大久保・藤崎コース〜本大久保・藤崎界隈を歩こう!〜

 令和元年11月11日の発見ウォークは、72名の参加がありました。前日の天気予報では、発見ウォーク中の午前は雨予報でしたが、当日の朝には雨も上がり、歩きやすい気候となりました。
 本日の見どころの1つ、藤崎周辺から眺める富士山は、曇り空のためみることはできませんでしたが、これから空気が澄む冬にはぜひ再び訪れ眺めていただきたいと思います。
 また、森林公園で、お散歩中のたくさんの園児に出会い、手を振ってくれる等可愛らしい応援を受けながら歩きました。

実がなっている果実の木と住宅街を歩いている参加者の写真

実りの秋、様々な場所で果実がなっていました

木になっているキウイフルーツの実の写真

キウイも実っていました

曇り空と住宅街、広々とした広場の写真

晴れるとここから富士山が眺められます

薄いピンク色の花を咲かせた皇帝ダリヤの写真

皇帝ダリヤが可憐に咲いていました

習志野発見ウオーク 10月 健康フェアコース〜大久保地区を歩きフェアへ!〜

 令和元年10月27日(日曜日)、今年も健康フェアの開催に合わせてウオーキングを実施しました。55名の方々に参加いただき、健康フェア会場である市役所を目指しました。
 途中、柿やミカンなど、実がたくさんなっている木をみて秋らしさを感じます。休憩場所の森林公園では、シラサギが木の高いところにとまっていて、写真を撮る方がたくさんおられました。ゴールしたあとは健康フェアでさまざまな健康チェックに参加されたり、同時開催したふれあい福祉まつりでのイベントを楽しみました。

森林公園の池のそばを歩いている参加者の写真

森林公園でひと休み

木の枝にとまっているシラサギの写真

シラサギがとまっています

ピンク色のバラの花の写真

公園前に咲くバラ

市役所の建物に向かって道路沿いの道を歩いている参加者の写真

健康フェア会場の市役所に到着!

習志野発見ウォーク 10月 パサール・しょいか〜ごコース 〜秋の山里を歩き、しょいか〜ごへ行こう!〜

 令和元年10月7日の発見ウォークは、秋晴れの中、102名の方々に参加していただきました。
 今回は、大久保駅南口を出発し、山里・田んぼ道を歩きながら、あけびやススキ、コスモスに曼珠沙華などを愛で、秋を満喫できました。
 また、途中パサールやしょいか〜ごで休憩をとり、リュックサックや手提げに沢山の野菜や花などのお土産を持って帰られる方もいました。
 10月の習志野発見ウォークは、10月27日(日曜日)健康フェアコースも予定しています。皆様のご参加お待ちしております!

集まった参加者の前に立ち拡声器を使って話をしている宮本市長の写真

宮本市長が習志野発見ウォークへ参加

濃い紫色や薄いピンク色のコスモスの写真

可愛らしい秋桜

鮮やかな赤色の曼珠沙華の花の写真

曼珠沙華の「なるほど」な説明を受けました

木陰になったあぜ道を列をなして歩いている参加者の写真

川沿いのあぜ道をのんびり歩きました

令和元年度ヘルシーライフ料理教室1

 今年度の年間テーマは「おいしい適塩料理でカルシウムを上手に取ろう」です。
6月21日に実施された第1回目は、5月から6月が旬の春夏にんじんが主役です。
まず健康づくり推進員がデモンストレーションをしながら作り方を説明し、そのあとグループに分かれて和気あいあいと調理が進められました。
素材の味を生かしつつ、スパイスや乳製品で香りやコクを出し薄味で美味しい料理が出来上がりました。(レシピは「ヘルシー料理レシピ集」をご参照ください)

デモンストレーションしながら説明している講師と話を聞いている参加者の写真

まずは作り方を全体にデモンストレーション

フライパンの中身を菜箸で混ぜている講師とその様子を傍で見ている参加者の写真

作業の途中にも実演します

作業をしている参加者と調理台に並んでいる完成した料理の写真

皆さん手際よく作業を進めます

人参ライス、スパイシー彩りチキン、ポテトのクリームチーズサラダ 、牛乳寒の人参ソースかけの写真

にんじんのオレンジが鮮やかな料理の完成!

習志野発見ウォーク 5月 大久保・実籾地域コース 〜初夏の花を探して、大久保・実籾地域を歩こう!〜

 令和元年5月13日の発見ウォークは晴天に恵まれ、119名の方々に参加していただきました。
 今回は、大久保駅南口を出発し、途中保健福祉センターで休憩をとりながら、実籾本郷公園内の旧鴇田家住宅、大原神社を巡り、黄菖蒲や藤、白雲木を愛でながら、再び大久保駅に戻ってきました。
 また、今回の最年少参加者は習志野市に転入されたばかりの1歳のお子様とそのお母様でした。参加者の皆様やスタッフと楽しくウォーキングされていました。

集合場所で準備体操をしている総勢119名の参加者の写真

119名全員で準備体操

沢山の黄菖蒲の花に囲まれた旧鴇田家の写真

旧鴇田家はきれいな黄菖蒲に囲まれていました

大原神社の鳥居をくぐり、階段を登っている参加者の写真

大原神社を参りました

小さな白い花を咲かせた白雲木の写真

白雲木にかわいらしい白い花が咲いていました

習志野発見ウォーク 4月 海浜地区桜名所コース 〜今年も桜が咲いた。桜を堪能しよう!〜

 平成31(2019)年4月1日、67名の方々に参加いただいた発見ウォークは、新年度のはじまりにふさわしく桜の名所を周りました。市役所前の桜からはじまって、城址公園、香澄公園、さくらの広場…と、まさに“桜づくし”のコースでした。子どもたちの春休み中ともあって、どこも多くの家族連れで賑わっていました。
 この日新年号が発表されましたが、新年度も習志野発見ウォークをよろしくお願いします!

満開の桜の木の下を歩いている参加者の写真

城址公園の桜

大きく伸びた木の枝に桜の花が満開に咲いている写真

香澄公園の見事な桜

赤いチューリップの花の写真

さくら広場では可愛いチューリップも

道の両側に桜の花が満開に咲いている、さくら広場の並木道の写真

ソメイヨシノ505本が並ぶ さくら広場

問合せ

健康支援課 成人高齢者保健係 【電話:047-453-9302】

この記事に関するお問い合わせ先

このページは健康支援課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎1階
電話:047-453-9302 ファックス:047-454-2030
キャッチボールメールを送る


この記事に気になることはありましたか?

市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。

感想をお聞かせください