10か月児健康相談
10か月児健康相談の中止について
新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、また、参加者の皆様の健康と安全面に配慮し、当面の期間、開催を中止いたします。
10か月児健康相談対象者の皆さまには、下記内容を記載したハガキを郵送いたします。
- お子さんの様子はいかがですか
ひとりすわりをしていますか? 歯の手入れはしていますか?
母子健康手帳の「9~10か月頃」の保護者の記録のページを記入し、お子さんの発達を確認してください。 - 9~11か月健康診査を受けましょう
お子さんの成長を確認する節目の健診です。「母子健康手帳別冊」内の受診票を使って、千葉県内の医療機関で受けられます。 - 心配な時はご相談ください
お子さんの発達、育児、保護者の方の健康について等、ご心配、ご相談がある方は、電話や所内相談、家庭訪問で対応いたします。健康支援課までご連絡ください。
連絡先
〒275-8601
千葉県習志野市鷺沼2-1-1 習志野市役所 健康支援課 母子保健係
電話 047-453-2967
ファックス 047-454-2030
10か月児健康相談対象の保護者の方へ
10か月児健康相談でお伝えする内容を、下記に載せております。

10か月児のこころとからだ (PDFファイル: 742.3KB)

生後10か月頃の歯のお話 (PDFファイル: 1007.6KB)
よく噛んで食べる子に育てよう(千葉県歯科医師会作成) (PDFファイル: 1.6MB)
個別に歯科衛生士が口の中を観察し、親子で歯みがき練習を行います。

大人からの取り分けレシピ (PDFファイル: 257.0KB)
離乳食については、下記のページ「離乳食をはじめましょう」の離乳後期・離乳完了期もご参考に。

すこやか子育てガイド
母子健康手帳交付時にお渡しした、「すこやか子育てガイド」もご活用ください。
この記事に関するお問い合わせ先
このページは健康支援課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎1階
電話:047-453-9302 ファックス:047-454-2030
キャッチボールメールを送る
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎1階
電話:047-453-9302 ファックス:047-454-2030
キャッチボールメールを送る
- この記事に気になることはありましたか?
-
市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2022年09月29日