環境
- 環境活動
- 野生動植物
- 習志野市の地球温暖化対策
- 「習志野市と南房総市との森林整備事業等に関する協定」を締結しました【令和5年3月28日】
- 川が青白くなっていたら...
- 光化学スモッグにご注意ください!
- 石綿(アスベスト)に関する窓口のご案内
- 騒音・振動の防止のための施策
- 習志野市生活環境保全計画
- 羽田空港のこれから
- 日鉄SGワイヤ株式会社(旧 鈴木金属工業株式会社)の地下水調査結果と今後の対策について
- JFE建材株式会社の土壌・地下水汚染対策について
- 空地の雑草対策
- 毎年5月30日と11月1日はきれいなまちづくりの日です!
- 大気中の微小粒子状物質【PM2.5】の状況
- 習志野市の河川と海
- 省エネ製品買換システム「しんきゅうさん」が公開されています。
- 国指定谷津鳥獣保護区(谷津干潟)保全事業 住民参加モニタリング
- 国指定谷津鳥獣保護区保全事業のホームページを開設
- 湿地交流事業(湿地提携:豪州ブリズベン市)
- 習志野演習場における落下傘降下訓練等に伴う航空機騒音の低減等について要請しました(令和5年度)
- 大気汚染防止のための冬季対策