こどもセンター、きらっ子ルーム利用の案内(地域子育て相談機関)

更新日:2024年08月19日

ページID : 17696

    こどもセンターやきらっ子ルームは、市内在住の就学前のお子さんとその保護者のための子育て広場です。また、身近で子育てに関する相談をすることができる「地域子育て相談機関」としても運用しています。
    施設では、子どもと保護者が自由に遊び交流することができ、各施設に配置している「子育て支援コンシェルジュ」が子育てについての相談、情報の提供や助言、学習会などを開催しています。
 

アンケート結果について

  令和7年2月6日〜2月25日に行った各施設でのアンケート結果を報告します。

子育て支援拠点施設アンケート結果(PDFファイル:113KB)

各施設の情報

施設ページ及び連絡先

習志野市こどもセンター(鷺沼)
連絡先:047-452-3711
※環境整備実施日は園庭が利用できません。

   リンク先のあそぼカレンダーでご確認ください。

東習志野こども園こどもセンター
連絡先:047-477-0840
杉の子こども園こどもセンター
連絡先:047-455-5002
袖ケ浦こども園こどもセンター
連絡先:047-408-0582
新習志野こども園こどもセンター
連絡先:047-451-3011

大久保こども園こどもセンター
連絡先:047-478-6690

向山こども園こどもセンター
連絡先:047-453-5192
きらっ子ルームやつ
連絡先:047-475-5544

※利用人数及び同伴者の人数に制限は設けていません。施設の広さや時間帯によっては、混雑する可能性があります。

利用できる人

各こどもセンター:習志野市在住の就学前の乳幼児及び保護者

きらっ子ルームやつ:習志野市在住の乳幼児(0〜3歳児)及び保護者

体調不良の場合は、利用をお控えください。

開所時間

午前9時から午後4時まで

お休み

各こどもセンター:日曜日・祝日

きらっ子ルームやつ:火曜日・祝日

この記事に関するお問い合わせ先

このページは子育てサービス課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎2階
電話:047-453-9203 ファックス:047-453-5512
キャッチボールメールを送る


この記事に気になることはありましたか?

市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。

感想をお聞かせください