新習志野こども園こどもセンター
更新日:2022年5月1日
【こどもセンターの利用について】
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、急きょ、利用の制限をさせていただく場合がございます。皆様のご理解、ご協力をよろしくお願いします。
【こどもセンターの予約について】
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、予約制による利用を当面の間延長いたします。
★予約期間は利用希望日の前の週(月曜日〜土曜日)です。直接施設へご確認ください。
受付時間は9:00〜16:00です。
★当日空きがあった場合に限り、当日予約で利用が可能です。利用希望当日にご連絡ください
施設名・連絡先 | 予約枠 | 予約定員 |
新習志野こども園こどもセンター | (1)9:00〜11:30 | 各回 5組 (10名程度) |
※多くの方々にご利用いただくため、一週間のうち1家庭1施設のみ、かつ1回の事前予約にご協力ください。(ご予約の際、他の施設のご利用がないか確認させていただきます。)ご理解、ご協力お願いいたします。
※午前・午後の完全入れ替え制となります。ご予約の際はどちらかお選びください。
※各予約枠の中で、手遊び・体操なども実施します。
【利用できる人】
習志野市在住の就学前の乳幼児及び保護者
【お休み】
日曜日・祝日
【利用にあたってのお願い】
新型コロナウイルス感染予防及び拡大防止対策を講じるため「新しい生活様式」を踏まえた利用をお願いいたします。
(1)予約にあたり、「利用者氏名・住所・ご連絡先・利用希望日時」をお伺いいたします。
(2)同伴者は1人までです。(例:父と子、もしくは母と子など)
(3)未就園の乳幼児に多くご利用いただきたく思っております。ご理解とご協力をお願いいたします。
(4)予約した日に都合が悪くなったり、体調が悪くなり利用をキャンセルされる場合は、わかり次第キャンセルのご連絡をお願いいたします。
(5)来所前に自宅での検温をし、普段の体調から発熱の有無をご確認ください。なお、来所時に職員から検温をお願いする場合があります。
(6)室内に入る際は手洗い、または手指消毒をお願いいたします。
(7)保護者の方はマスクの着用をお願いいたします。
(8)当面の間、施設内で授乳・水分補給以外の食事はできません。
(9)当面の間、イベント・行事は中止いたします。
(10)施設では、室内・遊具の消毒など感染防止に心がけております。
(11)室内は定期的に換気を行います。ご了承ください。
★利用者及び職員に新型コロナウイルス感染症の感染者が確認された場合、予約時の連絡先にご連絡させていただく場合がありますことをご承知おきください。
★知り得た情報に関しては、人権擁護の観点から冷静で配慮ある行動をお願いいたします。
★施設内で新型コロナウイルス感染症の感染者が確認された場合、臨時休所となることがあります。
★新型コロナウイルス感染拡大防止のため、園庭開放を中止させていただいております。
※何かとご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
※詳細は習志野市ホームページのとおりです。
こどもセンターの予定をチェックしよう!
5月の予定
こどもセンターご利用案内
こどもセンターは、親子で遊べる子育て支援施設です。
お子さんの健やかな発達と成長を願い、
『安心して遊べる』、『居心地が良い』、『仲間づくりができ、お互いに助け合える』
場所作りを目指しています。
子育てを応援するスタッフが皆さんをお待ちしています。
持参したお弁当を親子で召し上がっていただける食事コーナーもご用意しています。
お気軽に遊びに来てください。
<利用できる日>
月曜日〜土曜日
*お休みの日:日曜日・祝休日・年末年始
その他、事情により臨時で休園及び時間を変更することがあります。
<利用できる時間>
午前9時〜午前11時30分 ・ 午後1時〜午後3時30分
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため予約制となっております。
<利用できる方>
習志野市在住の就学前の乳幼児とその保護者
<交通アクセス>
JR新習志野駅より京成バスJR幕張本郷駅行き「香澄小学校」下車約3分
京成津田沼駅よりコミュニティバス(ハッピーバス)「香澄三丁目」下車約1分
問い合わせ先
新習志野こども園 こどもセンター
電話:047-451-3011
こどもセンターではこんな事もしています
こども園園庭開放
新習志野こどもセンターでは、親子で楽しく外遊びができるようにこども園の園庭を開放します。
ぜひ、おいでください。
開放時間
月曜〜金曜 正午〜午後2時
土曜日 午前11時30分〜午後3時
※こども園の行事等で、開放できない場合があります。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、現在は実施しておりません。
<こどもセンターの施設を紹介します>
こどもセンター正門です。門の上部にも錠がございますので、ご留意ください。
保育室です。親子でゆったりたくさんお楽しみください。
こども園及びこどもセンター正門の真正面にこどもセンターがあります。
こどもセンターの行事を紹介します
にこにこタイム
内容:親子で手遊び・ふれあい・体操を楽しみます。
実施日:毎日
時間:午前11時15分から・午後3時15分から
おたのしみタイム
内容:制作したり季節の行事にふれたりして楽しみます。
実施日:こどもセンターカレンダーをご参照ください。
時間:午前9時から午前11時30分・午後1時から午後3時30分
バースデータイム
内容:当月生まれのお子様のお祝いをして楽しみます。
実施日:こどもセンターカレンダーをご参照ください。
時間:午前10時30分から(にこにこタイムのあと)
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、現在は実施しておりません。
身体計測してみよう
内容:お子様の身長や体重を計測することができます。
実施日:こどもセンターカレンダーをご参照ください。
時間:午前9時から午前11時30分・午後1時00分から午後3時30分
その他:予約制となっております。
絵本タイム
内容:職員による絵本の読み聞かせを行います。楽しく遊んだ後は、ゆったりと情緒豊かに。
実施日:月曜から土曜
時間:午後3時45分から
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、現在は実施しておりません。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページは新習志野こども園が担当しています。
所在地:〒275-0022 千葉県習志野市香澄4丁目6番1号
電話:047-451-6299 FAX:047-451-6299
