向山こども園こどもセンター
向山こども園こどもセンターへようこうそ!
こどもセンターは親子で遊べる施設です。お子さんの健やかな発達と成長を願い、『安心して遊べる』『居心地が良い』『仲間作りができお互いに助け合える』場所作りを目指しています。子育てを応援する職員が皆さんをお待ちしています。持参したお弁当を親子で召し上がっていただける食事コーナーもご用意しています。お気軽に遊びに来てください。
子育て支援コンシェルジュにご相談ください!
こどもセンターでは、「子育て支援コンシェルジュ」が子育てに関する情報や学習機会の提供を行うほか、子育てに関する相談も受けています。
利用できる時間
9:00〜16:00
お休み
日曜日・祝日・年末年始
利用できる人
習志野市在住の就学前の乳幼児及び保護者
こどもセンターの予定をチェックしよう!
4月
こどもセンターの施設を紹介します
受付
おもちゃコーナー1.
おもちゃコーナー2
ままごとコーナー
赤ちゃんコーナー
絵本コーナー
すべり台
ランチコーナー
こどもセンターの主な行事を紹介します
予定は変更になる場合もあります。ご了承ください。直接、こどもセンターにご確認ください。
にこにこタイム
毎日10:30〜 14:30〜
季節のうた、わらべうた、親子ふれあい遊び、体操等みんなで一緒に楽しみます。
(おはなし会、講習会、イベントの時はお休みです。)
誕生会
その月の最終週は午前と午後のにこにこタイムの前に、誕生日を迎えた友達を紹介し、インタビューをしてみんなで歌と拍手でお祝いします。誕生児には誕生月なら、いつでも「誕生日ワッペン」をプレゼントします。職員に声をおかけください。
絵本の読み聞かせ
毎日15:45〜職員が読み聞かせを行います。絵本は毎日変わります。
つくってたのしもう
月1回開催9:30〜10:20 13:30〜14:20
親子で一緒に制作が楽しめます。
身体計測
月1回〜2回
9:30〜11:30 13:30〜15:30
身長と体重を測ります。乳児用・幼児用両方の機器があります。
*歩き始め前のお子さんは、下に敷くタオルをご持参ください。
赤ちゃんひろば
月1回 14:00〜14:20
0歳の親子を対象に職員を交えてふれあい遊びをしたり、みんなで子育ての情報交換や交流、おしゃべりを楽しみましょう。
こども園園庭開放
平日 11:30〜14:00
土曜日11:30〜15:00 ・こども園の園庭で遊べます。参加される方は、着替え等をお持ちください。
・園庭で遊ぶだけの方もセンターの受付をしてから遊んでください。
・こども園の行事等で使用できない場合もあります。御了承ください。
講習会
親子で一緒に楽しめるもの、保護者のためのリフレッシュ、子育てに役に立つようなものを開催します。日程が近づきましたらセンター内掲示やすまいるカレンダーにてお知らせします。
四季折々の遊び
季節や行事(七夕・節分等)にちなんだ遊びや制作等を親子で楽しみます。
地域ボランティアさんとの交流
地域のボランティアさんが来てくださり、得意なことを披露してくださいます。日程が近づきましたらセンター内掲示やすまいるカレンダーにてお知らせします。
おもちゃ病院
ボランティアサークルひまわりの方が来て、壊れたおもちゃを直してくれます。
9月18日木曜日10:00〜11:30 こどもセンターで実施予定です。
飲食について
おやつタイム:9:30〜15:30
ランチタイム:11:00〜13:00
・飲食はランチコーナーを利用してください。
・冷蔵庫や電子レンジも利用できます。
・食べ終わった後のゴミはお持ち帰りください。
駐車場利用について
駐車場利用時は、こども園駐車場1番〜5番をご利用ください。車を停めたら、こども園のインターホンを鳴らします。1.こどもセンターの利用2.名前3.駐車番号4.4桁の車両番号を伝えます。こどもセンターの受付で駐車場欄に駐車番号の記入をお願いします。
お帰りの際にはこども園のインターホンを鳴らし、「○番に停めた○○です。帰ります。」と伝えてください。※これまでの駐車券発行は無くなりました。尚、利用台数に限りがあります。できるだけ、公共交通機関・自転車・ベビーカー・徒歩での来園をお願いします。※土曜日などインターホンを鳴らしても、応答がない場合は、そのままセンターにお越しください。センター受付で駐車場利用をお申し出ください。
ご存知ですか?ライフサポートファイル
子育てに役立つライフサポートファイルをお配りしています。ご興味のある方は職員にお声掛けください。
アクセス
「京成谷津駅」または「京成津田沼駅」下車、徒歩12分
〈所在地〉
千葉県習志野市谷津2-16-36
〈電話〉
047-453-5192(向山こども園こどもセンター)
この記事に関するお問い合わせ先
このページは向山こども園が担当しています。
所在地:〒275-0026 千葉県習志野市谷津2丁目16番36号
電話:047-451-1919 ファックス:047-451-1929
キャッチボールメールを送る
- この記事に気になることはありましたか?
-
市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年04月11日