組織と業務
政策経営部
| 課名 | 電話 | 主な業務内容 | 
|---|---|---|
| 総合政策課 | 047-453-9222 | 
 | 
| 財政課 | 047-453-9224 | 
 | 
| 広報課 | 047-453-9220 | 
 | 
| 秘書課 | 047-453-7373 | 
 | 
政策経営部資産管理室
| 課名 | 電話 | 主な業務内容 | 
|---|---|---|
| 資産管理課 | 047-453-7365 | 
 | 
| 施設再生課 | 047-451-1144 | 
 | 
総務部
| 課名 | 電話 | 主な業務内容 | 
|---|---|---|
| 総務課 | 047-453-9246 | 
 | 
| 危機管理課 | 047-453-9211 | 
 | 
| 情報政策課 | 047-453-9383 | 
 | 
| 人事課 | 047-453-9216 | 
 | 
| 契約検査課 | 047-453-6140 | 
 | 
| 法務課 | 047-453-9214 | 
 | 
協働経済部
| 課名 | 電話 | 主な業務内容 | 
|---|---|---|
| 協働政策課 | 047-453-9301 | 
 | 
| 産業振興課 | 047-453-7395 | 
 | 
| 多様性社会推進課 | 047-411-8017 | 
 | 
| 市民広聴課 | 047-453-7372 | 
 | 
| 消費生活センター | 047-489-5230 | 
 | 
| 防犯安全課 | 047-453-9304 | 
 | 
協働経済部窓口サービス推進室
| 課名 | 電話 | 主な業務内容 | 
|---|---|---|
| 市民課 | 047-453-9249 | 転出入・戸籍・印鑑登録・各種証明書の交付 マイナンバーカードの交付 | 
| 国保年金課 | 047-453-9209 | 国民健康保険・国民年金・後期高齢者医療の被保険者に関する各種業務 | 
| 税制課 | 047-453-9247 | 
 | 
| 市民税課 | 047-453-9244 | 市・県民税、法人市民税の課税 | 
| 資産税課 | 047-453-9245 | 固定資産税、都市計画税等の課税 | 
| 債権管理課 | 047-453-7358 | 特定の未収債権(移管債権)の徴収・滞納処分 | 
健康福祉部
| 課名 | 電話 | 主な業務内容 | 
|---|---|---|
| 健康福祉政策課 | 047-453-9243 | 
 | 
| 健康支援課 | 047-453-2961 | 
 | 
| 高齢者支援課 | 047-454-7533 | 
 | 
| 生活相談課 | 047-453-9205 | 
 | 
| 障がい福祉課 | 047-453-9206 | 
 | 
| 介護保険課 | 047-453-7345 | 
 | 
総合福祉センター
| 名称 | 電話 | 主な業務内容 | 
|---|---|---|
| ひまわり発達相談センター | 047-451-2922 | 子どもの発達支援、相談支援 | 
| 障害児通所支援事業所あじさい療育支援センター | 047-451-6767 | 障がい児の通所支援 | 
| 障害福祉サービス事業所花の実園 | 047-451-3921 | 障害福祉サービス事業所 18歳以上の知的障害者の方々が日々通い、職業の提供及び指導・訓練を受けるとともに日常生活習慣の指導・訓練を受ける施設です。 | 
| さくらの家 | 047-451-3566 | 老人福祉センター 60歳以上の高齢者のためのふれあいとくつろぎの施設。各種講座やサークル活動を実施しています。 | 
| いずみの家 | 047-452-4161 | 地域福祉センター 福祉団体、心身障害者(心身障害児)、ボランティア団体等を対象に、地域住民の福祉増進を図ることを目的として、 集会室等の場を提供する施設です。 | 
東部保健福祉センター
| 名称 | 電話 | 主な業務内容 | 
|---|---|---|
| 高齢者福祉センター芙蓉園 | 047-476-9596 | 60歳以上の高齢者のためのふれあいとくつろぎの施設。各種講座やサークル活動を実施しています。 | 
| 東部デイ・サービスセンター | 047-493-8021 | 在宅で虚弱等の高齢者及び障害者の通所施設です。 | 
白鷺園
| 名称 | 電話 | 主な業務内容 | 
|---|---|---|
| 養護老人ホーム白鷺園 | 047-452-2462 | 自立した生活が困難な高齢者の入所施設です。 | 
| 白鷺園デイ・サービスセンター | 047-452-2462 | 在宅で虚弱等の高齢者の通所施設です。 | 
都市環境部
| 課名 | 電話 | 主な業務内容 | 
|---|---|---|
| 都市政策課 | 047-453-1548 | 
 | 
| 環境政策課 | 047-451-1400 | 
 | 
| 都市計画課 | 047-453-9227 | 
 | 
| 建築指導課 | 047-453-9231 | 
 | 
| 道路管理課 | 047-453-9292 | 
 | 
| 道路整備課 | 047-489-5201 | 
 | 
| 街路建設課 | 047-453-7441 | 
 | 
| 住宅課 | 047-453-9296 | 
 | 
| 公園緑地課 | 047-453-9297 | 
 | 
| 新清掃工場建設課 | 047-453-7398 | 
 | 
都市環境部都市再生整備室
| 課名 | 電話 | 主な業務内容 | 
|---|---|---|
| 都市再生課 | 047-453-7374 | 
 | 
| 区画整理課 | 047-453-7367 | 
 | 
都市環境部クリーンセンター
| 課名 | 電話 | 主な業務内容 | 
|---|---|---|
| クリーン推進課 | 047-451-1793 | 
 | 
| 業務課 | 047-453-5374 | 
 | 
| 粗大ゴミ受付センター | 047-453-7979 | 粗大ごみの収集・運搬の受け付け | 
こども部
| 課名 | 電話 | 主な業務内容 | 
|---|---|---|
| こども政策課 | 047-453-7397 | 
 | 
| こども保育課 | 047-453-5511 | 
 | 
| 子育てサービス課 | 047-453-9203 | 
 | 
| こども家庭課 | 047-453-7322 | 
 | 
| 児童育成課 | 047-453-7379 | 
 | 
会計課
| 課名 | 電話 | 主な業務内容 | 
|---|---|---|
| 会計課 | 047-453-9207 | 
 | 
教育委員会 学校教育部
| 課名 | 電話 | 主な業務内容 | 
|---|---|---|
| 教育総務課 | 047-451-1122 | 
 | 
| 学務課 | 047-451-1133 | 
 | 
| 保健体育安全課 | 047-411-8022 | 
 | 
| 指導課 | 047-451-1132 | 
 | 
教育委員会 生涯学習部
| 課名 | 電話 | 主な業務内容 | 
|---|---|---|
| 社会教育課 | 047-453-9382 | 社会教育の振興、生涯学習の推進、文化の振興、文化財の保護、市史編さん、埋蔵文化財の調査等、社会教育施設の管理、青少年の健全育成及び施設の整備、青少年関係団体の育成、青少年相談員の支援 | 
| 生涯スポーツ課 | 047-453-7378 | 
 | 
消防本部
| 課名 | 電話 | 主な業務内容 | 
|---|---|---|
| 消防総務課 | 047-452-1282 | 
 | 
| 予防課 | 047-452-1284 | 
 | 
| 警防課 | 047-452-1283 | 
 | 
| 中央消防署 | 047-452-1286 | 
 | 
| 東消防署 | 047-472-1498 | 
 | 
企業局 業務部
| 課名 | 電話 | 主な業務内容 | 
|---|---|---|
| 企業総務課 | 047-475-3321 | 
 | 
| 公営企画課 | 047-475-3321 | 
 | 
| 経理課 | 047-475-3321 | 
 | 
| 営業料金課 | 047-475-3321 | 
 | 
企業局 工務部
| 課名 | 電話 | 主な業務内容 | 
|---|---|---|
| 工務管理課 | 047-475-3321 | 
 | 
| ガス水道建設課 | 047-475-3321 | 
 | 
| ガス水道供給課 | 047-475-3321 | 
 | 
| ガス水道保安課 | 047-475-3321 | 
 | 
| 下水道課 | 047-475-3321 | 
 | 
| 津田沼浄化センター | 047-451-2291 | 
 | 
 
         
    