高齢者福祉センター芙蓉園

更新日:2024年11月14日

ページID : 16896

所在地

2階建ての東部保健福祉センターの建物外観の写真

〒275-0004
千葉県習志野市屋敷4丁目6番6号

(東部保健福祉センター内)

駐車場あり

連絡先

電話:047-476-9596
ファックス:047-493-8020

施設の概要

 高齢者の皆様がサークル活動等を通じて、仲間と共にいきがいを感じ心身共に健康に過ごすための施設です。

1階大会議室では水彩画やフラワーアレンジメント、2階栄養相談室では食事会や料理教室等多岐にわたる活動を実施しております。また、入浴やカラオケ、マッサージ機などを利用出来るため高齢者の方にとって楽しい集いの場としての役割を果たしております。

健康の増進及び教養の向上を目的とした講座・行事等も実施しておりますので、是非お越し下さい。

 

芙蓉園のご案内、サークル活動紹介、入浴方法等詳しくはこちらをご覧ください。

(指定管理者である社会福祉法人豊立会のホームページが別ウィンドウで開きます。)

利用できる方

 習志野市にお住まいの60歳以上の方で、身の回りのことが自分でできる方

利用時間

  •  午前9時〜午後4時
  •  浴場は午前10時〜午後3時

休館日

  • 日曜日・祝日
  • 年末年始(12月28日〜1月4日)

利用料

 無料

持ち物

  • 初めて利用される方は、身分を証明するもの(免許証、保険証など)をお持ちください。窓口で「利用券」を発行します。
  • 入浴される方は、石けんとタオルをお持ちください。

※貴重品は持参しないでください。

交通アクセス

 芙蓉園にお越しの際は、専用の無料送迎バスがありますのでご利用ください。その他の運行ルートは下記のとおりです。

京成大久保駅より

京成大久保駅南口より ハッピーバス(京成大久保駅ルート)乗車
「東部保健福祉センター」バス停下車、徒歩0分

この記事に関するお問い合わせ先

このページは高齢者支援課が担当しています。
所在地:〒275-0016 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎1階
電話:047-454-7533 ファックス:047-453-9309
キャッチボールメールを送る


この記事に気になることはありましたか?

市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。

感想をお聞かせください