習志野市旧庁舎跡地活用事業の優先交渉権者を決定しました

更新日:2025年04月11日

ページID : 24512

 これまで検討を重ねてきた習志野市旧庁舎跡地の活用について、必要な公共機能を併設した民間事業者の有効活用により、地域の活性化に資するとともに、公共建築物再生のための財源の確保を図ることといたしました。

 そこで、民間事業者による事業計画を地域の活性化や財源の確保などの視点で総合的に評価するため、公募型プロポーザル方式により広く事業者を募集・選考した結果、別紙のとおり優先交渉権者を決定しました。

 なお、募集内容の詳細については、下記の募集要項をご覧ください。

質問に対する回答(2024年11月20日更新)

スケジュール

習志野市旧庁舎跡地活用事業の事業者募集スケジュール及び事業想定スケジュール
日程 スケジュール
令和6年10月4日 募集要項の公表
令和6年10月15日〜10月18日 現地見学会申込期間
令和6年10月23日、10月25日 現地見学会
令和6年11月5日〜11月8日 質問期間
令和6年11月20日頃(予定) 質問に対する回答
令和6年12月23日〜12月27日 参加申込期間
令和7年1月頃 一次審査結果通知(失格者のみ)
令和7年2月17日〜2月21日 事業提案書の提出期間
令和7年3月中(予定) プレゼンテーション
令和7年3・4月頃(予定) 優先交渉権者等の決定、公表
令和7年度中(予定) 基本協定の締結
令和7年9月(予定)議会承認以降 事業用定期借地権設定契約の締結

*事業者募集時のスケジュールです 

募集要項

資料

様式

※(様式4)役員名簿については、参加要件の一つである「法人の役員が、習志野市暴力団排除条例(平成24年条例第1号)第2条各号に規定する暴力団、暴力団員若しくは暴力団員等又は第9条第1項に規定する暴力団密接関係者でないこと。」を確認するため、習志野警察署への照会用に提出いただくものです。法人として、全役員の情報を本市が使用することに同意するため、不要と判断した場合は、「また、記載された全ての役員等に同趣旨を説明し、同意を得ています。」の一文は削除して構いません。

提出いただいた情報は、本目的のためのみに使用し、その他の用途には使用しません。

参考

この記事に関するお問い合わせ先

このページは資産管理課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎4階
電話:047-453-7365 ファックス:047-453-7769
キャッチボールメールを送る