習志野市ライフサポートファイル

更新日:2023年05月17日

ページID : 17612

ライフサポートファイルとは?

  • 保護者の皆さまが子どもの成長の記録として残したいこと
  • 保育所・幼稚園・こども園・学校・医療機関・相談機関などの所属機関に伝えたいこと(子どもの様子や気になっていることなど)

をまとめるファイルです。

どんなメリットがあるの?

子どもの成長や支援内容を一冊にまとめることで、

  • 記録として保管することができる
  • 将来必要なときに役立てることができる
  • 子どもの得意なこと・苦手なこと・先生に知っておいてほしいことなど、伝えたい内容をメモすることで、今までの経過や先生に手伝ってほしいことなどが伝えやすくなる

などのメリットがあります。

ライフサポートファイルのイメージ

関係機関の皆様へ

このライフサポートファイルは、御本人・保護者が基本的には記入するものですが、関係機関の方へ記入を頼まれた場合などは、柔軟な対応に御理解と御協力をお願いいたします。
また、個人情報が多く含まれており、御本人・保護者が許可した関係機関だけが見ることができます。コピーをする場合や第三者に情報を提供する場合には、必ず御本人・保護者の承諾が必要です。慎重な取り扱いをお願いします。

ライフサポートファイルのスターターセットを配布しています

基本様式の用紙がファイルに綴られたライフサポートファイルのスターターセットの写真

スターターセットは、紙ファイルに基本様式がつづられた簡易セットです。

配布場所

  • ひまわり発達相談センター(千葉県習志野市秋津3-5-1)
  • 市役所1階 健康支援課、障がい福祉課
  • 市役所2階 こども保育課、子育て支援課
  • 市内幼稚園・保育所・こども園
  • 市内公立小中学校 など

様式をダウンロードして、市販のファイルなどへつづり、ご利用いただくこともできます。

はじめるには、どうすればいいの?

  1. 子どもの描いた絵や作文、写真、書類(保育所・幼稚園・こども園・学校などが作成した記録、病院・相談機関の書類)などを集めてみましょう。
  2. 任意のファイル(お気に入りのファイルなど)を用意しましょう。もしくは、ライフサポートファイルのスターターセット(紙ファイルに基本様式がつづられた簡易セット)を用意しましょう。
  3. 使い方は自由です。
  • 1.で集めた絵や作文、写真、書類などをそのままつづってまとめておく
  • ライフサポートファイルの様式にある、書けそうなページから書いてみる
  • 他の様式をダウンロード・印刷して使ってみる など

できるところから始めてみましょう。(必要に応じて、市販のポケットファイルを追加してください。)

スターターセットにある基本様式(PDF形式)

ほめほめシートを追加しました New!!

各種様式のダウンロード(PDF形式)

記入例

個人情報の管理について

ライフサポートファイルは保護者がご自身で管理を行い、見せたいページを先生などに見せましょう。
必要に応じて、「貸し出し記録表」をご活用ください。

テレビ広報「なるほど習志野」(令和4年11月号)で「市民協働での発達支援の取り組み~”ライフサポートファイル”と”ともそだち”~」が放送されました

令和4年度第2回「ライフサポートファイル作ろう会」が開催されました

参加者が話し合っているのを講師がのぞき込んでいる写真

講座の様子(写真は令和3年度第1回)

令和5年1月16日(月曜)に、土屋 徹先生(フリーランス ソーシャルワーカー)をお招きして、「子どもの”良いとこ”さがしと”ほめるコツ”〜ライフサポートファイルを使ってみよう〜」をテーマに、ライフサポートファイル作ろう会を開催しました。

講座では、ほめて好ましい行動を強化することが良い習慣を身につけるために有効とのお話がありました。その子自身の強みを見つけ、強化していくためには、まずは保護者自身の強みを見つけていくことが大切とのことでした。

講座終了後、参加した保護者からは「ほめることで好ましい行動を定着させるという点が学びだった」「小さなことを一つ一つほめる勇気を持ちたい」などの声がありました。

ライフサポートファイルにもこの「好ましい行動」と「子どもにあったほめ方」を記入する様式を作成しました。ぜひご活用ください。

ファイルに名前をつけてみましょう

子どもにとって自分のものと感じられる言葉や、親しみがある言葉など、ファイルに愛称をつけてみましょう。自分で名前を付けることで、より「自分自身、家族自身が主体的に使っていく」ファイルになるかと思います。
もちろん「ライフサポートファイル」のまま使っていくこともできます。

関連ページ

子どもの育ちを応援する”あるある”情報や”あるある”体験談をご紹介します!

この記事に関するお問い合わせ先

このページはひまわり発達相談センターが担当しています。
所在地:〒275-0025 千葉県習志野市秋津3丁目5番1号
電話:047-451-2922 ファックス:047-451-2002
キャッチボールメールを送る


この記事に気になることはありましたか?

市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。

感想をお聞かせください