保育所・幼稚園・こども園・認可外保育施設関係
保育所入所用
令和5年度入所申込書類
令和5年度 教育・保育給付認定・変更申請書(2号・3号認定用)兼保育所等入所申込書 (PDFファイル: 241.7KB)
令和5年度 教育・保育給付認定・変更申請書(2号・3号認定用)兼保育所等入所申込書 (Wordファイル: 42.8KB)
令和5年度 教育・保育給付認定・変更申請書(2号・3号)兼保育所等入所申込書(記載例) (PDFファイル: 336.4KB)
習志野市保育士等就労に関する誓約書 (PDFファイル: 157.9KB)
育児休業に伴う継続利用申込書 (PDFファイル: 1.1MB)
転入手続きに関する誓約書 (PDFファイル: 78.2KB)
管外保育所入所希望申立書 (PDFファイル: 150.7KB)
※ワードまたはエクセル形式の書式をご利用の際は、様式の変更(行の幅など)をしないでください。
【就労証明書】(作成の際は、下記「作成時の注意点」を必ずご確認ください。)
就労証明書(令和4年10月変更)(PDFファイル:194.7KB)
就労証明書(令和4年10月変更)(Excelファイル:267.7KB)
~作成時の注意点~
○就労者が下記の事項に当てはまる場合は、記載例を参考に、備考欄へ追記してください。
・有期雇用の場合 ・・・契約期間満了後の雇用期間の更新の有無
・育児休業を取得中の場合 ・・・保育所入所等による、育児休業の短縮の可否
・単身赴任中(予定含む)の場合・・・単身赴任の(予定)期間
令和4年度入所申込書類
令和4年度 教育・保育給付認定・変更申請書(2号・3号認定用)兼保育所等入所申込書 (PDFファイル: 247.7KB)
令和4年度 教育・保育給付認定・変更申請書(2号・3号認定用)兼保育所等入所申込書 (Wordファイル: 45.5KB)
申込内容変更届(エクセル) (Excelファイル: 59.5KB)
習志野市保育士等就労に関する誓約書 (PDFファイル: 154.2KB)
転入手続きに関する誓約書 (PDFファイル: 78.2KB)
管外保育所入所希望申立書 (PDFファイル: 75.5KB)
(注意)ワードまたはエクセル形式の書式をご利用の際は、様式の変更(行の幅など)をしないでください。
【就労証明書】(作成の際は、下記「作成時の注意点」を必ずご確認ください。)
就労証明書(令和4年10月変更)(PDFファイル:194.7KB)
就労証明書(令和4年10月変更)(Excelファイル:267.7KB)
~作成時の注意点~
○就労者が下記の事項に当てはまる場合は、記載例を参考に、備考欄へ追記してください。
・有期雇用の場合 ・・・契約期間満了後の雇用期間の更新の有無
・育児休業を取得中の場合 ・・・保育所入所等による、育児休業の短縮の可否
・単身赴任中(予定含む)の場合・・・単身赴任の(予定)期間
保育施設入所中のお子様に関する書類
教育・保育給付認定及び施設等利用給付認定変更届 (PDFファイル: 239.1KB)
教育・保育給付認定及び施設等利用給付認定変更届(ワード) (Wordファイル: 36.9KB)
令和5年度 転所申込書 (PDFファイル: 196.2KB)
令和5年度 転所申込書 (Wordファイル: 35.7KB)
令和4年度 転所申込書 (PDFファイル: 206.5KB)
令和4年度 転所申込書(ワード) (Wordファイル: 37.4KB)
習志野市登所・登園許可証明書 (PDFファイル: 117.7KB)
育児休業に伴う継続利用申込書 (PDFファイル: 81.5KB)
育児休業に伴う継続利用申込書(ワード) (Wordファイル: 16.0KB)
保育料等納付済証明交付申請書(給食費・預かり保育料共通) (PDFファイル: 63.8KB)
支給認定証再交付申請書(ワード) (Wordファイル: 19.7KB)
(注意)ワードまたはエクセル形式の書式をご利用の際は、様式の変更(行の幅など)をしないでください。
給付認定用
令和5年度給付認定申請書等
令和5年度 教育・保育給付認定・変更申請書(1号認定用) (PDFファイル: 160.3KB)
令和5年度 教育・保育給付認定・変更申請書(1号認定用) (Wordファイル: 34.8KB)
令和5年度 教育・保育給付認定・変更申請書(1号認定用)【見本:幼稚園用】 (PDFファイル: 182.0KB)
令和5年度 教育・保育給付認定変更申請書(1号認定用)兼施設等利用給付認定申請書(2号・3号認定用) (PDFファイル: 211.0KB)
令和5年度 教育・保育給付認定変更申請書(1号認定用)兼施設等利用給付認定申請書(2号・3号認定用) (Wordファイル: 50.6KB)
令和5年度 教育・保育給付認定変更申請書(1号認定用)兼施設等利用給付認定申請書(2号・3号認定用)【見本:幼稚園用】 (PDFファイル: 237.2KB)
令和5年度 施設等利用給付認定・変更申請書(1号認定用) (PDFファイル: 177.7KB)
令和5年度 施設等利用給付認定・変更申請書(1号認定用) (Wordファイル: 35.0KB)
令和5年度 施設等利用給付認定・変更申請書(1号認定用)【見本:幼稚園用】 (PDFファイル: 197.2KB)
令和5年度 施設等利用給付認定・変更申請書(2号・3号認定用) (PDFファイル: 267.7KB)
令和5年度 施設等利用給付認定・変更申請書(2号・3号認定用) (Wordファイル: 50.6KB)
令和5年度 施設等利用給付認定・変更申請書(2号・3号認定用)【見本:幼稚園・認可外用】 (PDFファイル: 283.3KB)
認可保育所等の入所申込み(利用申込み)を希望しないことについての理由書 (PDFファイル: 139.0KB)
教育・保育給付認定及び施設等利用給付認定変更届(認定要件・住所等に変更がある場合) (PDFファイル: 239.1KB)
教育・保育給付認定及び施設等利用給付認定変更届(認定要件・住所等に変更がある場合) (Wordファイル: 36.9KB)
支給認定証再交付申請書 (Wordファイル: 19.7KB)
(注意)ワードまたはエクセル形式の書式をご利用の際は、様式の変更(行の幅など)をしないでください。
【就労証明書】(作成の際は、下記「作成時の注意点」を必ずご確認ください。)
就労証明書(令和4年10月変更)(PDFファイル:194.7KB)
就労証明書(令和4年10月変更)(Excelファイル:267.7KB)
~作成時の注意点~
○就労者が下記の事項に当てはまる場合は、記載例を参考に、備考欄へ追記してください。
・有期雇用の場合 ・・・契約期間満了後の雇用期間の更新の有無
・育児休業を取得中の場合 ・・・保育所入所等による、育児休業の短縮の可否
・単身赴任中(予定含む)の場合・・・単身赴任の(予定)期間
令和4年度給付認定申請書等
令和4年度 教育・保育給付認定・変更申請書(1号認定用) (PDFファイル: 159.9KB)
令和4年度 教育・保育給付認定・変更申請書(1号認定用) (Wordファイル: 34.5KB)
令和4年度 教育・保育給付認定・変更申請書(1号認定用)【見本:幼稚園用】 (PDFファイル: 181.7KB)
令和4年度 教育・保育給付認定変更申請書(1号認定用)兼施設等利用給付認定申請書(2号・3号認定用) (PDFファイル: 211.0KB)
令和4年度 教育・保育給付認定変更申請書(1号認定用) 兼施設等利用給付認定申請書(2号・3号認定用) (Wordファイル: 38.4KB)
令和4年度 教育・保育給付認定変更申請書(1号認定用)兼施設等利用給付認定申請書(2号・3号認定用)【見本:幼稚園用】 (PDFファイル: 236.9KB)
令和4年度 施設等利用給付認定・変更申請書(1号認定用) (PDFファイル: 177.7KB)
令和4年度 施設等利用給付認定・変更申請書(1号認定用) (Wordファイル: 35.2KB)
令和4年度 施設等利用給付認定・変更申請書(1号認定用)【見本:幼稚園用】 (PDFファイル: 196.9KB)
令和4年度 施設等利用給付認定・変更申請書(2号・3号認定用) (PDFファイル: 263.4KB)
令和4年度 施設等利用給付認定・変更申請書(2号・3号認定用) (Wordファイル: 45.6KB)
令和4年度 施設等利用給付認定・変更申請書(2号・3号認定用)【見本:幼稚園・認可外用】 (PDFファイル: 278.8KB)
認可保育所等の入所申込み(利用申込み)を希望しないことについての理由書 (PDFファイル: 138.8KB)
教育・保育給付認定及び施設等利用給付認定変更届(認定要件・住所等に変更がある場合) (PDFファイル: 239.1KB)
教育・保育給付認定及び施設等利用給付認定変更届(認定要件・住所等に変更がある場合) (Wordファイル: 36.9KB)
支給認定証再交付申請書 (Wordファイル: 19.7KB)
(注意)ワードまたはエクセル形式の書式をご利用の際は、様式の変更(行の幅など)をしないでください。
【就労証明書】(作成の際は、下記「作成時の注意点」を必ずご確認ください。)
就労証明書(令和4年10月変更)(PDFファイル:194.7KB)
就労証明書(令和4年10月変更)(Excelファイル:267.7KB)
~作成時の注意点~
○就労者が下記の事項に当てはまる場合は、記載例を参考に、備考欄へ追記してください。
・有期雇用の場合 ・・・契約期間満了後の雇用期間の更新の有無
・育児休業を取得中の場合 ・・・保育所入所等による、育児休業の短縮の可否
・単身赴任中(予定含む)の場合・・・単身赴任の(予定)期間
認可外保育施設の保育料補助・助成の申請用
無償化対象者(0〜2歳児クラスの住民税非課税世帯・3〜5歳児クラス)
施設等利用費請求書(エクセル) (Excelファイル: 33.2KB)
(注意)原則両面印刷です。片面印刷の場合は割印が必要となります。
施設等利用費請求書(記載例) (PDFファイル: 516.1KB)
特定子ども・子育て支援提供証明書兼領収証 (PDFファイル: 210.3KB)
習志野市民間保育施設入所児童助成金交付申請書(無償化対象者用) (PDFファイル: 382.0KB)
習志野市民間保育施設入所児童助成金交付申請書(無償化対象者用)(エクセル) (Excelファイル: 27.7KB)
(注意)月極契約者のみ
習志野市民間保育施設入所児童助成金交付申請書(無償化対象者用)(記載例) (PDFファイル: 466.5KB)
特定子ども・子育て支援に係る領収証兼提供証明書発行依頼書(一時保育等の臨時利用) (PDFファイル: 201.5KB)
特定子ども・子育て支援に係る領収書兼提供証明書発行依頼書(一時保育等の臨時利用)(エクセル) (Excelファイル: 15.4KB)
無償化対象外者(0〜2歳児クラスの住民税課税世帯)
習志野市民間保育施設入所児童助成金交付申請書(0〜2歳児クラスの住民税課税世帯用) (PDFファイル: 147.6KB)
習志野市民間保育施設入所児童助成金交付申請書(0~2歳児クラスの住民税課税世帯用)(ワード) (Wordファイル: 33.6KB)
地方税関係情報の取得同意書兼口座振替依頼書 (PDFファイル: 124.5KB)
(注意)求職活動中の場合
(注意)ワードまたはエクセル形式の書式をご利用の際は、様式の変更(行の幅など)をしないでください。
幼稚園・こども園(短時間児)入園用
- (注意)給付認定書類の様式は、上記「給付認定用」と共通です。
- (注意)就労証明書、診断書等の要件書類の様式は、上記「保育所入所用」と共通です。
- (注意)その他園児募集の案内については、下記リンクをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎2階
電話:047-453-5511 ファックス:047-453-5512
キャッチボールメールを送る
- この記事に気になることはありましたか?
-
市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2022年10月25日