音楽・スポーツ
音楽

市内の学校では各校の特色を活かし、毎年、全国コンクールで優秀な成績を収めています。
また、公民館を中心にして各地域で多数の音楽団体が活動しており、四季を通して様々なコンサートや発表会が行われています。
習志野市では、小さな頃から音に親しんだ子どもたちが、大人になっても音を紡ぎ続け、それを次世代につないでいくという良い循環が自然に出来上がっています。
スポーツ

市内には、硬式野球部をはじめ、全国レベルの部活動を誇る市立習志野高校の他、四年連続日本一を達成したアメリカンフットボール社会人クラブチーム「オービックシーガルズ」の練習拠点や、元関脇益荒雄の阿武松(おおのまつ)部屋があり、多くの市民に愛されています。
また、市内では、スポーツ推進委員と小学校区ごとに設置された市民スポーツ指導員が活躍し、各地域でスポーツやレクリエーションを通じた交流が盛んに行われています。
リンク集
「習志野市シティセールスコンセプトBOOK」

本市が“選ばれるまち”であり続けるために、これまで築かれてきた“まちの魅力”を検証し、新たな魅力を創出し、効果的に発信することにより「習志野ブランド」を確立し、住民の「愛着醸成」と「定住促進」を図ります。
「習志野市シティセールスコンセプトBOOK」はシティセールスを推進するにあたり、基本的な考え方を示すものとして作成しました。