「ナラシド♪」・「ソラシノ(16分音符)」デザインの使用
「ナラシド♪」・「ソラシノ(16分音符)」のデザインを、各種印刷物やグッズなどに無償でお使い頂くことができます。
申請、使用にあたっては下記の取扱要領及びデザインガイドマニュアルをご覧いただき、使用条件や申請方法をご確認ください。
「ナラシド♪」「ソラシノ(16分音符)」デザイン等使用取扱要領・マニュアル・様式
習志野市イメージキャラクター「ナラシド♪」・「ソラシノ(16分音符)」デザイン等使用取扱要領 (PDFファイル: 240.7KB)
習志野市イメージキャラクター「ナラシド♪」デザインガイドマニュアル (PDFファイル: 201.7KB)
習志野市イメージキャラクター「ソラシノ(16分音符)」デザインガイドマニュアル (PDFファイル: 238.7KB)
「ナラシド♪」・「ソラシノ(16分音符)」デザイン等使用承認申請書 (Wordファイル: 20.7KB)
「ナラシド♪」デザイン一覧







(注意)「11.夏だ!ナラシド♪」「12.冬です。ナラシド♪」は東邦大学理学部生命圏環境科学科に在籍する学生の皆様からいただいた御提案を基にデザインしました。
デザインのダウンロード(JPEG形式)
右クリックから「対象をファイルに保存」で保存してください。
ナラシド♪
ソラシノ(16分音符)
デザイン使用上の注意点
キャラクター等に関する一切の権利は、習志野市に帰属します。デザイン及びデータを無断で複製、二次使用等をすることはできません。
「ナラシド♪」・「ソラシノ(16分音符)」デザインの使用にあたっては、下記の1.~6.以外は必ず事前に使用申請を行い、市の承認を得てください。
申請が必要ない場合
- 学校が教育目的で使用するとき。
- 報道機関が報道または広報の目的で使用するとき。
- 国又は他の地方公共団体が使用するとき。
- 習志野商工会議所、習志野市商店会連合会等が観光の振興または産業の振興の目的で使用するとき。
- 習志野市内の町会、自治会等の住民組織が、地域への奉仕活動又は地域活性化につながる活動において使用するとき。
- 個人が非営利目的で情報発信等に使用するとき。
「ナラシド♪」・「ソラシノ(16分音符)」のオリジナルグッズを製作してみませんか?
現在、「ナラシド♪」・「ソラシノ(16分音符)」のオリジナルグッズを製作、販売していただける業者を募集しています。
デザインは無償で使うことができます。詳細につきましては、下記問い合わせ先までご連絡ください。
この記事に関するお問い合わせ先
このページは産業振興課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎4階
電話:047-453-7395 ファックス:047-453-5578
キャッチボールメールを送る
- この記事に気になることはありましたか?
-
市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2024年12月20日