市民まつり「習志野きらっと」
第26回市民まつり「習志野きらっと2019」は、終了しました。
令和元年7月14日(日曜)に開催された第26回市民まつり「習志野きらっと2019」は、あいにくの天気であったにもかかわらず、43,000人を超える来場があり、会場は大いに賑わいました。たくさんのご来場をありがとうございました。
| イベント名 | 参加団体数 | 参加者人数 |
|---|---|---|
| パレード | 43 団体 | 2,374 人 |
| 子ども広場 | 12 団体 | 7,953 人 |
| ステージ | 36 団体 | 704 人 |
| こどもきらっこワールド&Go!Go!フィッシング | 250人 | |
| パン食い競争 | 150 人 | |
| 創作ダンスきらおどり | 5 組 | 45 人 |
| ミニ電車 | 384 人 | |
| 地震体験車 | 1,000 人 | |
| 警察PRコーナー | 150 人 | |
| 消防体験・はしご車乗車 | 200 人 | |
| 消防体験・雲龍水操作 | 120 人 |
| 該当ボランティア | 協力者数 |
|---|---|
| 市民協力者 | 139 人 |
| 職員協力者 | 147 人 |
| 合計 | 286 人 |
| 科目 | 中間決算額 | 備考 |
|---|---|---|
| 助成金 | 5,500,000 | 習志野市・習志野商工会議所 |
| 協賛金 | 20,515,625 | 広告・一般協賛 |
| 雑収入 | 1,566,621 | 出店料金など |
| 賛助金 | 220,000 | 企業・団体出店賛助金 |
| 前年度繰越金 | 2,392,426 | |
| 収入合計 | 30,194,672 |
| 科目 | 中間決算額 | 備考 |
|---|---|---|
| 会場設営費 | 12,863,340 | ステージ設置、テント設備など |
| 会場運営費 | 3,202,109 | 子ども広場、会場内清掃など |
| 安全対策費 | 2,694,018 | 会場内外警備費など |
| 広告宣伝費 | 988,760 | ポスター、うちわ、プログラムなど |
| 総務費 | 7,100,000 | 事務費、人件費(年度末までの見込経費で計上) |
| 特別会計繰出金 | 128,000 | マフラータオル製作費 |
| 予備費 | 210,276 | |
| 支出合計 | 27,186,503 |
中間決算報告に基づく残額見込 9月30日現在
収入見込額 30,194,672円 - 支出見込額 27,186,503円 = 残額見込 3,008,169円
お問合わせ先
習志野市民まつり実行委員会事務局
- 住所:千葉県習志野市津田沼5丁目14番24号(旧保健会館1階)
- 電話:047-453-9289
この記事に関するお問い合わせ先
このページは産業振興課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎4階
電話:047-453-7395 ファックス:047-453-5578
キャッチボールメールを送る
- この記事に気になることはありましたか?
-
市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。

更新日:2022年09月29日