「文化に触れる」、 「文化をつなぐ」、 「文化を活かす」、 ~習志野市文化振興計画策定~
令和3年度から令和7年度までを計画期間とする「習志野市文化振興計画」を策定しました。
本市は、習志野市文教住宅都市憲章の下、本市の文化に係る将来像「誰もが文化に親しみ、心豊かに暮らせるまち」を実現するにあたり必要な取り組みを明確化し、文化振興の施策を効率的・効果的に進めるため、「習志野市文化振興計画」を策定しました。なお、計画の推進にあたっては、本市のまちづくり、国際交流、福祉等の各関連分野と連携して取り組みます。
計画の概要

本計画の将来像
本市の文化振興に対する市民や団体の意識・ニーズ からみる 課題 と 施策の方向性
(習志野市文化振興に係る市民意識調査結果より)

習志野市文化振興計画(全文)
習志野市文化振興計画(本文) (PDFファイル: 9.7MB)
この記事に関するお問い合わせ先
このページは社会教育課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎2階
電話:047-453-9382 ファックス:047-453-9384
キャッチボールメールを送る
- この記事に気になることはありましたか?
-
市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2022年09月29日