20歳からの健康づくり
日々の健康管理が将来の健康に繋がります

成人期は就職や結婚、育児など生活が大きく変わる時期でもあり、健康に対して意識が向きにくい時期でもあります。
日々健康管理に努めることは、将来の生活習慣病予防に繋がります。
10年後も20年後も健康で輝き続けるために、自分自身の体のことを知り、健康管理をしていきましょう。
健康管理のポイント
- 朝食は毎日必ず食べましょう。
- 健康に影響のある無理なダイエットはやめましょう。
- スキマ時間を見つけて体を動かしましょう。
- 自分にあったストレス解消方法を身につけましょう。
- しっかり睡眠をとりましょう。
- 禁煙や適性飲酒を心がけましょう。
- 定期的に健康診査を受けましょう。
20歳からの「子宮がん検診」 20歳を過ぎたら2年に一度、必ず子宮がん検診を受けましょう。

参考

身近な”社会貢献”を始めてみませんか (PDFファイル: 1.6MB)
担当
健康支援課 成人高齢者保健係 がん検診担当【直通:047−453-2923】
この記事に関するお問い合わせ先
このページは健康支援課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎1階
電話:047-453-9302 ファックス:047-454-2030
キャッチボールメールを送る
- この記事に気になることはありましたか?
-
市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2022年09月29日