24時間こどもSOSダイヤル

0120-078-310

ヤングテレホン(千葉県警察少年センター)

0120-783-497

千葉いのちの電話

043-227-3900

千葉県教育委員会 セクハラ相談窓口

習志野市教育委員会 性暴力対応窓口

047-451-1133

そでっ子の皆さんへ(教育長より)

メニュー


自ら学び、豊かな心を持ち、たくましく生きる子どもの育成

~全ては子どもたちの笑顔のために~


 

新着情報

「広報 習志野」(2024年11月15日 No.1548)の表紙に、袖東小CSの時間に地域の方と防災グッズを作っている本校児童が写真掲載されました。

広報習志野1548号


学校教育だより142号に本校の学びの様子が掲載されました。(PDFファイル:923.4KB)

学校教育だより137号に袖ケ浦東小学校の学びの様子が掲載されました。(PDFファイル:791.6KB)

学校教育だより第129号に袖ケ浦東小学校の学びの様子が掲載されました。(PDFファイル:1.1MB)


千葉県教育委員会ホームぺージ「ちばっこチャレンジ100」の更新について

千葉県教育委員会ホームページ「ちばっ子チャレンジ100」では、国語、算数、理科などの問題が自由にダウンロードできるようになっています。家庭学習にお役立てください。詳しくは、袖ケ浦東小学校ホームページ「学習支援」から、またはウェブで「ちばっ子チャレンジ100」と検索ください。

  • 優しく仲良く_あたたかい心の東小

    優しく仲良く あたたかい心の東小

  • 昇降口

    新たに塗り直した昇降口はぴっかぴかです

  • 蒸気機関車

    袖ケ浦東小のシンボルの蒸気機関車

  • 校庭

    広さが自慢の校庭

  • 桜と遊具

    大人気の遊具のそばには美しい桜があります

出欠連絡について

tetoruを使用してます。

登録や使用方法等お困りごとはこちら