マイナンバーカードの受取、電子証明書の更新は予約できます!
現在大変混み合っております。窓口混雑緩和のため、ぜひ事前に予約の上、来庁ください。
第2土曜日・第4日曜日のマイナンバーカード交付日は、原則事前予約した人のみの受付となります。
予約可能な内容
【予約可能な手続き】
・カードの受取
・電子証明書の更新
(注意)暗証番号再設定等、上記以外の手続きは予約できません。
(注意)「カードの受取」を予約できるのは、交付通知書(はがき)等の案内が届いてからです。
(注意)カードを受け取る前に市外への転出届をされた場合は、カードをお渡しできませんのでご注意ください。
予約方法
マイナンバーカードの受取予約の際には、本市から送付したマイナンバーカード交付通知書(はがき)の右上に記載されている9ケタの番号が必要なため、必ずお手元にご用意の上、ご入力ください。
なお、マイナンバーカードの申請及び電子証明書の更新については、メールアドレス、氏名(カナ)、電話番号等をご入力ください。
【インターネット予約】習志野市マイナンバーカードネット予約システム
以下のリンク先から予約ができます。
▶受取予約(外部リンク)
▶電子証明書更新予約(外部リンク)
予約の受付は、希望日の2日前(土・日曜日、祝日、年末年始を除く)の午後5時までです。
詳しい操作方法は予約サイト内の「ヘルプ」をご覧ください。
【電話予約】インターネット予約が難しい人
マイナンバーカード臨時窓口:047ー411−8231
(大変混み合っていますので、繋がりにくくなっています。)
受付時間:午前8時30分から午後5時まで(土・日曜日、祝日、年末年始を除く)
予約の受付は、希望日の2日前(土・日曜日、祝日、年末年始を除く)の午後5時まです。

関連ページ
カードの受取手続きについては、「マイナンバーカードの申請から受け取りまで」のページをご覧ください。
電子証明書の更新手続きについては、「公的個人認証サービス」のページをご覧ください。
問い合わせ先
マイナンバーカードに関するお問い合わせは、マイナンバーカード臨時窓口までお電話ください。
047-411-8231
更新日:2025年04月18日