Jアラートを用いた情報伝達試験

更新日:2025年02月12日

ページID : 8700

地震や武力攻撃等の発生時に備え、次のとおり情報伝達試験を行います。これらの試験は、Jアラート(全国瞬時警報システム)を用いた試験で、全国で一斉に情報伝達試験が行われます。

Jアラート(全国瞬時警報システム)とは、地震や武力攻撃などの緊急情報を、国から人工衛星等を通じて瞬時にお伝えするシステムです。

なお、試験にあたりましては、防災行政無線での放送の他、緊急情報サービス「ならしの」の配信を行っています。
実際の災害時においても、これらの情報提供手段を活用しますので、ぜひご登録、フォローをお願いします。

Jアラートを使用した全国一斉情報伝達試験を次のとおり実施します

令和6年度における情報伝達試験の予定

今年度の全国瞬時警報システム全国一斉情報伝達試験、及び緊急地震速報訓練はすべて終了。

本年度に実施したJアラートを用いた全国一斉情報伝達試験

試験内容:防災行政無線を用いた試験放送等
No 実施日時 実施可否 備考
1 令和6年  5月22日(水曜日)午前11時00分 実施  
2 令和6年  8月28日(水曜日)午前11時00分 中止 台風第10号の影響を鑑み中止

3

令和6年11月20日(水曜日)午前11時00分 実施  

4

令和7年  2月12日(水曜日)午前11時00分 実施  

令和5年度に実施したJアラートを用いた全国一斉情報伝達試験

試験内容:防災行政無線を用いた試験放送等
No 実施日時 実施可否 備考
1 令和5年  6月  7日(水曜日)午前11時00分 延期 北朝鮮情勢を踏まえ延期
2 令和5年  7月12日(水曜日)午前11時00分 中止

令和6年  6月  7日(水曜日)の延期分

北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが発射されたため中止 

3 令和5年  8月23日(水曜日)午前11時00分 延期 北朝鮮情勢を踏まえ延期
4 令和5年  9月20日(水曜日)午前11時00分 実施 令和6年  8月23日(水曜日)の延期分
5 令和5年11月15日(水曜日)午前11時00分 実施  
6 令和6年  2月  9日(金曜日)午前11時00分 実施  

令和4年度に実施したJアラートを用いた全国一斉情報伝達試験

試験内容:防災行政無線を用いた試験放送等
No 実施日時 実施可否 備考
1 令和4年  5月18日(水曜日)午前11時00分 実施  
2 令和4年  8月10日(水曜日)午前11時00分 実施  
3 令和4年11月16日(水曜日)午前11時00分 実施  
4 令和5年  2月15日(水曜日)午前11時00分 実施  

この記事に関するお問い合わせ先

このページは危機管理課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎3階
電話:047-453-9211 ファックス:047-453-9386
キャッチボールメールを送る


この記事に気になることはありましたか?

市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。

感想をお聞かせください