障がい者グループホーム運営費補助金
グループホームの運営促進を図り、障がいのある人の自立を促進するため、習志野市が支給決定した利用者が入居するグループホームに対して運営費の補助金を交付します。
習志野市障がい者グループホーム運営費補助金交付要綱 (PDFファイル: 151.7KB)
令和6年度習志野市障がい者グループホーム運営費補助金の申請について
1.提出書類
A 交付申請
A-1.補助金等交付申請書(第1号様式)
A-2.事業の概要
A-3.所要額調書
A-4.収支予算書(令和6年度)
A-5.年間サービス費算出シート(入居者全員分)
B 実績報告、請求
B-1.補助事業等実績報告書(第4号様式)
B-2.精算書
B-3.収支決算書(令和6年度)
B-4.年間サービス費算出シート(入居者全員分)
B-5.補助金等交付請求書(第6号様式)
B-6.口座振替払(債権者登録)申出書
※未登録もしくは登録内容に変更がある場合のみ提出
B-7.委任状
※代理者名と振込先の口座名義が一致していない場合のみ提出
様式
A-1 補助金等交付申請書 (Wordファイル: 18.9KB)
A-3,4,5 所要額調書・収支予算書・年間サービス費算出シート (Excelファイル: 86.0KB)
B-1 補助事業等実績報告書 (Wordファイル: 17.9KB)
B-2,3,4 精算書・収支決算書・年間サービス費算出シート (Excelファイル: 85.7KB)
B-5 補助金等交付請求書 (Wordファイル: 20.4KB)
B-6 口座振替払(債権者登録)申出書 (Excelファイル: 33.1KB)
対象者が11名以上いる場合は、(A-3,4,5)と(B-2,3,4)の様式は、下記のものを使用してください。(上記の様式は10名まで入力できる様式のため)
A-3,4,5 所要額調書・収支予算書・年間サービス費算出シート(20人ver) (Excelファイル: 123.8KB)
B-2,3,4精算書・収支決算書・年間サービス費算出シート(20人ver) (Excelファイル: 122.9KB)
2.提出方法
(1)提出方法
習志野市障がい福祉課宛てにメールで提出
件名は【障がい者グループホーム運営費補助金について】としてください。
※押印が必要な【B-5補助金等交付請求書】及び【B-6】口座振替払い(債権者登録)申出書】、【B-7委任状】のみ郵送または持参にて提出してください。
メールアドレス:syogaifu@city.narashino.lg.jp
宛先:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2-1-1 習志野市障がい福祉課企画係
(2)提出期限 令和7年4月11日(金曜日)必着
※提出期限の必着に間に合わない場合は、必ず4月10日(木曜日)までに習志野市障がい福祉課まで連絡すること。
(3)補助の対象とならないグループホームの例
定員が7名以上
日中サービス支援型共同生活援助
(4)備考
(ア)習志野市では、本補助金事業においては、交付申請と実績報告を年度末に金額が確定した段階で同時に提出していただいています。
(イ)提出書類は、今年度の様式(本ホームページに掲載)を使用してください。
(ウ)補助金額が0円の場合は、申請不要です。
この記事に関するお問い合わせ先
このページは障がい福祉課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎1階
電話:047-453-9206 ファックス:047-453-9309
キャッチボールメールを送る
- この記事に気になることはありましたか?
-
市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年03月28日