津田沼駅周辺地区における整備計画

更新日:2024年04月19日

ページID : 23191

都市再生整備計画

都市再生整備計画関連事業の概要

都市再生整備計画関連事業は、市町村がまちづくりの目標や指標について設定し、目標達成のために必要な都市基盤の整備・都市施設の整備・関連するソフト事業等を「都市再生整備計画」というまちづくりの計画に位置づけることで、計画に基づく事業を行う市町村等が国費による支援を受けることが可能となる事業です。都市再生整備計画は、都市再生特別措置法に基づき、都市の再生に必要な公共公益施設の整備等を重点的に実施すべき土地の区域を対象として、市町村が作成することができるものです。

都市再生整備計画関連事業には、都市構造再編集中支援事業、都市再生整備計画事業、まちなかウォーカブル推進事業があります。(令和6年3月時点)

津田沼駅周辺地区 〜まちなかウォーカブル推進事業〜(令和6年度から)

まちなかウォーカブル推進事業は、車中心から人中心の空間へと転換を図る、まちなかの歩いて移動できる範囲において、滞在の快適性の向上を目的として市町村や民間事業者等が実施する、道路・公園・広場等の整備や修復・利活用、滞在環境の向上に資する取組を重点的・一体的に支援し、「居心地が良く歩きたくなる」まちなかづくりを推進する事業です。

津田沼駅周辺地区において、「本市の『玄関』としてふさわしい広域的な賑わいの創出及び駅周辺における“歩きたいまち”の実現」を目標に掲げ、まちなかウォーカブル推進事業に係る都市再生整備計画を定めました。本計画に基づき、主にJR津田沼駅北口エリアにおいて、地域生活基盤施設や汎用性の高いバリアフリー施設を整備する予定です。

計画期間:令和6年度から令和10年度まで

計画作成時期:令和6年3月

JR津田沼駅周辺地区(過年度)

  • 計画期間は終了しました。主にJR津田沼駅南口地区(奏の杜地区)における土地区画整理事業に関する内容となります。

社会資本総合整備計画(社会資本整備総合交付金)

社会資本整備総合交付金の概要

社会資本整備総合交付金は、国土交通省所管の地方公共団体向け個別補助金を一つの交付金に原則一括し、地方公共団体にとって自由度が高く、創意工夫を生かせる総合的な交付金として平成22年度に創設されました。

地方公共団体は、目標や目標実現のための事業等を記載した「社会資本総合整備計画」を作成し国に提出することとされています。

津田沼駅周辺地区における社会資本総合整備計画(令和6年度から)

津田沼駅周辺地区において、計画名を「習志野市中心市街地の回遊性向上とにぎわいの創出」とし、「本市の『玄関』としてふさわしい広域的な賑わいの創出及び駅周辺における“歩きたいまち”の実現」を目標とする、社会資本総合整備計画を定めました。

計画期間:令和6年度から令和10年度まで

計画作成時期:令和6年3月

この記事に関するお問い合わせ先

このページは都市再生課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎4階
電話:047-453-7374 ファックス:047-453-9311
キャッチボールメールを送る