補装具費の支給

更新日:2024年09月06日

ページID : 2223

身体機能を補い又は代替するための補装具について、購入や修理費用の9割又は全額を助成します。

対象者

  • 身体障害者手帳所持者
  • 難病患者で一定の基準を満たす方

(注意)補装具の種類ごとに要件があります。

補装具の種類

障がい種別ごとの補装具の種類一覧
障がい種別 補装具の種類
視覚障がい 視覚障害者安全つえ(白杖)、義眼、眼鏡
聴覚障がい 補聴器、人工内耳(人工内耳用音声信号処理装置の修理に限る)
肢体不自由 義手、義足、装具、姿勢保持装置、重度障害者用意思伝達装置
車椅子(注釈)、電動車椅子(注釈)、歩行器(注釈)、歩行補助杖(T字杖を除く、注釈)
肢体不自由(18歳未満のみ) 座位保持椅子、起立保持具、頭部保持具、排便補助具
心臓・呼吸器障がい 電動車椅子(注釈)

(注釈):介護保険制度を利用できる場合、介護保険の福祉用具貸与が優先です。

自己負担額

1割負担。ただし、非課税世帯、生活保護世帯の方は無料。
(補装具の金額は、国が定めた基準によります。)

世帯の範囲

  • 本人が18歳以上の場合→本人及び配偶者
  • 本人が18歳未満の場合→保護者の属する住民基本台帳での世帯
世帯区分ごとの自己負担上限金額一覧

区分

世帯の市民税課税状況 負担割合 負担上限月額
一般 市民税課税世帯(均等割のみ課税を含む) 1割 37,200円
低所得 市民税非課税世帯 負担なし 0円
生活保護 生活保護世帯 負担なし 0円

(注意)世帯のいずれかの方の市民税所得割額が46万円以上の場合は、支給対象外です。

手続きの流れ

A 通常の流れ

  1. 申請(窓口:市役所障がい福祉課)
  2. 支給券の交付(郵送:市役所障がい福祉課 → ご自宅)
  3. 補装具の受取、自己負担額の支払い(ご本人 ⇔ 業者)

B 18歳以上の方が、車椅子(オーダーメイド)、電動車椅子、座位保持装置、義手、義足、装具、補聴器、重度障害者用意思伝達装置を申請する場合の流れ

  1. 申請(窓口:市役所障がい福祉課)
  2. 市の面接調査(場所:市役所障がい福祉課、ご自宅等)
  3. 県の面接判定(会場:千葉県中央障害者相談センター他)
  4. 支給券の交付(郵送:市役所障がい福祉課→ご自宅)
  5. 補装具の受取、代金の支払い(ご本人⇔業者)
  6. 県の適合判定(会場:千葉県中央障害者相談センター他)

必要書類

下記リンクより「4 補装具」をご覧ください。

A 新規購入時の必要書類(18歳以上の方)

新規購入時の種類別必要書類一覧(18歳以上の方)
補装具の種類 必要書類 調査及び判定
車椅子(オーダーメイド)、電動車椅子、姿勢保持装置
  1. 補装具費申請書
  2. 見積書(様式は任意)
市の面接調査、県の面接判定が必要です。
義手、義足、装具、補聴器
  1. 補装具費申請書
市の面接調査、県の面接判定が必要です。
重度障害者用意思伝達装置
  1. 補装具費申請書
  2. 見積書(様式は任意)
  3. 補装具費支給意見書【意思伝達装置用】
市の面接調査、県の面接判定が必要です。
眼鏡、義眼、車椅子(手押し型A・B以外のレディメイド)、歩行器
  1. 補装具費申請書
  2. 見積書(様式は任意)
  3. 補装具費支給意見書
調査や判定は不要です。
視覚障害者安全つえ、車椅子(手押し型A・Bのレディメイド)、歩行補助つえ(T字杖を除く)
  1. 補装具費申請書
  2. 見積書(様式は任意)
調査や判定は不要です。

B 新規購入時の必要書類(18歳未満の方)

新規購入時の種類別必要書類一覧(18歳未満の方)
補装具の種類 必要書類
車椅子(オーダーメイド、手押し型A・B以外のレディメイド)、電動車椅子、姿勢保持装置、義手、義足、装具、補聴器、重度障害者用意思伝達装置、眼鏡、義眼、歩行器、座位保持椅子、起立保持具、頭部保持具、排便補助具
  1. 補装具費申請書
  2. 見積書(様式は任意)
  3. 補装具費支給意見書
視覚障害者安全つえ、車椅子(手押し型A・Bのレディメイド)、歩行補助つえ(T字杖を除く)
  1. 補装具費申請書
  2. 見積書(様式は任意)

C 再購入・修理時の必要書類(18歳以上)

再購入・修理時の種類別必要書類一覧(18歳以上)
補装具の種類 必要書類
車椅子(オーダーメイド)、電動車椅子、姿勢保持装置、義手、義足、装具、補聴器、重度障害者用意思伝達装置
  1. 補装具費申請書
  2. 見積書(様式は任意)
(注釈)
眼鏡、義眼、車椅子(手押し型A・B以外のレディメイド)、歩行器
  1. 補装具費申請書
  2. 見積書(様式は任意)
  3. 補装具費支給意見書(再購入の場合のみ)
人工内耳(人工内耳用音声信号処理装置)(注意)修理のみ
  1. 補装具費申請書
  2. 見積書(様式は任意)
  3. 補装具費支給意見書
  4. 人工内耳用音声信号処理装置確認票
視覚障害者安全つえ、車椅子(手押し型A・Bのレディメイド)、歩行補助つえ(T字杖を除く)
  1. 補装具費申請書
  2. 見積書(様式は任意)

(注釈):前回判定時と内容や身体状況が異なる場合、義手や義足のソケット交換を行う場合等は、面接調査及び面接判定が必要です。

D 再購入・修理時の必要書類(18歳未満)

再購入・修理時の種類別必要書類一覧(18歳未満)
補装具の種類 必要書類
車椅子(オーダーメイド、手押し型A・B以外のレディメイド)、電動車椅子、姿勢保持装置、義手、義足、装具、補聴器、重度障害者用意思伝達装置、眼鏡、義眼、歩行器、座位保持椅子、起立保持具、頭部保持具、排便補助具
  1. 補装具費申請書
  2. 見積書(様式は任意)
  3. 補装具費支給意見書(再購入の場合のみ)
人工内耳(人工内耳用音声信号処理装置)(注意)修理のみ
  1. 補装具費申請書
  2. 見積書(様式は任意)
  3. 補装具費支給意見書
  4. 人工内耳用音声信号処理装置確認票
視覚障害者安全つえ、車椅子(手押し型A・Bのレディメイド)、歩行補助つえ(T字杖を除く)
  1. 補装具費申請書
  2. 見積書(様式は任意)

補装具の登録業者

習志野市の登録業者をご利用いただく必要があります。下記一覧でご確認ください。

備考

  • 補装具の種類ごとに耐用年数が定められており、それを過ぎると新しい補装具の購入費用の助成が受けられます。
  • 補装具の購入前にご申請ください。購入後の助成はできませんのでご注意ください。
  • 業者への代金のお支払いには、市から送られた支給券をご使用ください。また、支給券に「利用者負担額」が記載されている方は、その額を現金等で業者へお支払いください。

事業者の皆様へ

補装具費の事業者登録、変更、廃止、休止の手続きについては、こちらのページをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

このページは障がい福祉課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎1階
電話:047-453-9206 ファックス:047-453-9309
キャッチボールメールを送る


この記事に気になることはありましたか?

市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。

感想をお聞かせください