屋敷2丁目広場に日陰になる屋根を設置してほしい
ご意見・ご提案
屋敷2丁目広場に日陰になる屋根を設置してほしい。
回答
公園内の日陰の確保については、ベンチに屋根がある施設(東屋やパーゴラ)が考えられますが、屋敷2丁目広場については、面積が小さい公園であることから、ベンチや小さい遊具のみを設置している状況であります。また、屋根の設置には突風に耐えうる強靭な構造(基礎も含む)も必要となります。
現在、本市では、公園に設置している遊具の多くが、設置から30年以上が経過し、老朽化しているため、子どもたちが安全に遊べる環境を維持することが急務であることから、遊具の修繕を優先的に取り組むとともに、強風時における枝落ちや倒木による第3者被害を未然に防止するため、剪定や伐採を行うなど樹木の維持管理に努めているところであります。
この度はご希望に沿えず申し訳ございません。
(令和7年8月28日 回答)
回答担当課
都市環境部 公園緑地課
この記事に関するお問い合わせ先
このページは市民広聴課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎4階
電話:047-453-7372 ファックス:047-453-5578
キャッチボールメールを送る
- この記事に気になることはありましたか?
-
市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年09月01日