『オリジナル婚姻届&出生届』ご用意しています♪

更新日:2025年03月14日

ページID : 876

習志野市のオリジナル婚姻届&出生届をご用意しています。

習志野市ではオリジナル婚姻届&出生届をご用意しています!
窓口でのお渡し、または下記のとおりご自身で印刷もできます。
ぜひご利用ください。
特別な思い出を、特別な届出書で
(注意)なお、従来の届書も用意しており、ご利用いただけます。

習志野市に婚姻届を提出される皆さんに、記念品とフォトスポットをご用意しています♪

詳しくはこちらをクリックしてください♪

オリジナル婚姻届
オリジナル出生届

よくある質問

料金はいくらかかるの?

オリジナル婚姻届および出生届の用紙は無料です。
ただし、印刷やコピー、通信に係る費用は自己負担となります。

どこで手に入るの?

入手方法は2つあります。

1.市ホームページ

このページに掲載している各リンクから、オリジナル婚姻届および出生届のデータをダウンロードすることができます。
ダウンロードしたら、ご自宅やコンビニエンスストア(以下、コンビニ)等で印刷してください。
(注意)婚姻届の色は、白黒でもカラーでも構いませんが、必ずA3サイズの用紙で印刷してください。

A3サイズの印刷で困ったときは…
  • 一旦A4サイズで印刷し、それをA3サイズに拡大コピーする。
  • コンビニが提供している「ネットプリント」サービスを使用する。

(注意)ネットプリントは、あらかじめアップロードしたお手持ちのデータを店頭のプリンターを使って印刷することができるというサービスです。詳しくは各コンビニのウェブサイト等をご覧ください。

2.窓口

オリジナル婚姻届は、市民課(4番窓口)、市内3つの連絡所で配布しています。
ただし、数に限りがあるため、一組2枚までのお渡しとなります。ご了承ください。
また、オリジナル出生届は市民課のみでのお渡しとなります。

オリジナル出生届はどう使えばいいの?

「出生証明書」(出生届の向かって右側が出生証明書になります。)に、病院の医師、助産師の証明をしていただいて、出生届出をします。
ただし、独自で出生届書を作成している病院もありますので、必ずしもオリジナル届書が使用できるとは限りません。
使用の可否につきましては各病院の医師、助産師等とご相談ください。

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

このページは市民課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎GF階(グラウンドフロア)
電話:047-453-9249 ファックス:047-453-9317
キャッチボールメールを送る


この記事に気になることはありましたか?

市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。

感想をお聞かせください