4月25日(水曜)「習志野まち歩きマイスター養成講座 参加者説明会」
まち歩きガイドボランティアの養成講座


市民の有志団体「習志野コンシェルジュ研究会」では、1〜2ヶ月に1度、まち歩きガイドを行っています。毎回、20名以上の参加者がいる人気企画で、”習志野市の魅力再発見”をテーマに市内の様々なスポットを巡っています。
このたび、習志野コンシェルジュ研究会のまち歩きガイドを一緒にお手伝いして頂ける方のボランティア養成講座説明会を開催します。活動を通して、習志野市のことを勉強したい方、まち歩きの企画を行いたい方など少しでも興味をお持ちの方は下記説明会にお越しください。
説明会以降、まち歩きガイドボランティア養成講座(7月〜12月、全8回、主に水曜日予定)を開催します。養成講座は実費負担があります。まずは、説明会にご参加ください。
習志野まち歩きマイスター養成講座 参加者説明会
日時
平成30年4月25日(水曜)午後1時30分から2時30分まで
場所
サンロード津田沼6階特別会議室/千葉県習志野市津田沼5丁目12番12号
内容
- 近隣市町村のまち歩き案内人の状況について
- まち歩き案内の楽しさについて
- 養成講座スケジュールについて
- その他
参加費
無料
申込み
申込み不要、当日会場にお越しください。
主催・問合せ
習志野コンシェルジュ研究会 080-6890-3141
この記事に関するお問い合わせ先
このページは産業振興課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎4階
電話:047-453-7395 ファックス:047-453-5578
キャッチボールメールを送る
- この記事に気になることはありましたか?
-
市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2022年09月29日