パブリックコメント「習志野市教育基本計画(素案)」

更新日:2022年09月29日

ページID : 5288

パブリックコメント「習志野市教育基本計画(素案)」について

平成25年9月2日(月曜)から募集していました「習志野市教育基本計画(素案)に対する意見」は、平成25年9年9月27日(金曜)をもって終了しました。貴重なご意見ありがとうございました。

いただきましたご意見とそれに対する市の考え方がまとまりましたので、お知らせします。

意見募集の結果

意見募集期間 平成25年9月2日から平成25年9月27日まで

  • 意見等提出者 5名
  • 意見等の件数 5件

 以下、意見募集の際の内容です。

 この計画は、学校・家庭・地域社会が協働して、習志野市の子どもたちの「生きる力」を培うとともに、市民の皆様も共に育つことができる生涯学習社会を構築するために、平成26年度から平成31年度までの本市の教育が進むべき方向とその実現のために必要な施策を定めておくものです。この計画につきまして、皆様のご意見等をお寄せください。

募集期間

平成25年9月2日(月曜)から9月27日(金曜)

意見を提出できる方

市内に住所を有する方、市内に通勤・通学している方

提出方法

  • 持参(習志野市教育委員会事務局2階 教育総務課)
  • 郵送(〒275-0014 千葉県習志野市鷺沼2-1-10 習志野市教育委員会 教育総務課 9月27日(金曜)必着)
  • ファックス(047-452-0785)

(注意)持参、郵送、ファックスでの提出の場合は、閲覧場所に備え付けの記載用紙「習志野市教育基本計画(素案)に関する意見」に住所・氏名を明記し、ご意見を記載してください。

提出された意見の取り扱い

提出された意見を考慮しながら、「習志野市教育基本計画(第一次案)」を作成いたします。また、いただいた意見の概要等は、住所・氏名などの個人情報を除きホームページで公開する予定です。
なお、個々のご意見・情報に直接回答はいたしませんので、ご了承ください。

資料の公表

習志野市教育委員会学校教育部教育総務課、情報公開コーナー(市役所第4分室)、市ホームページで公表

公表資料PDF版

この記事に関するお問い合わせ先

このページは教育総務課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎2階
電話:047-451-1122 ファックス:047-452-0786
キャッチボールメールを送る


この記事に気になることはありましたか?

市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。

感想をお聞かせください