第26回行政問題学習会「習志野市のごみ行政について」
講演の様子
令和5年2月4日に開催された第26回行政問題学習会で、クリーンセンター所長が「習志野市のごみ行政」について講演しました。
【講演概要】
第26回行政問題学習会「 習志野市のごみ行政について」
日時:令和5年2月4日(土曜日)
講師:クリーンセンター所長
【講義内容】
◆ごみ問題の現状
◆習志野市のごみ事情
◆身近なごみ問題:ごみの排出について
講義の内容を少しご紹介します。(一部抜粋)


ごみ処理の流れ(溶融炉)

ごみ処理の流れ(最終処分・再資源化)

習志野市のごみの現状(ごみ総排出量)

習志野市のごみの現状(1日1人当たりのごみ総排出量)

雑がみも、貴重な「資源」です!

食品ロスを減らしましょう!

ごみ集積所~ステーション式のタイプ~

収集方法を比較してみた
更新日:2023年02月08日