よくある質問
- 引越し等で大量のごみが出る場合は、どのように処分すればよいですか
- 『家庭ごみの分け方・出し方』の冊子はどこで入手できますか。
- 灯油・ガソリン・オイルはどのように処分したらよいですか
- 生ごみ処理機を購入したいのですが、助成制度はありますか。
- ごみの分別方法を教えてください。
- ごみ散乱防止ネットは配布していますか。
- 家電リサイクル法の対象品目(エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)の出し方と料金を教えてください。
- パソコンの処分方法と料金を教えてください。
- 自分の地域の収集日を教えてください。
- 有価物回収について教えてください。
- ごみを直接清掃工場に持ち込むことはできますか。
- ごみの搬入受入時間を教えてください。
- お昼(正午)近くにごみを持って行ったら、受付が終わっていました。なぜ受け付けてくれないのですか?
- ごみの搬入の手数料は、いくらですか。
- なぜ、住所の確認をおこなっているのですか。
- 木の枝や幹は、どのように処分したらよいですか
- 事業者のごみの出し方を教えてください。
- たき火について
- 汚れた缶は資源ごみになりますか
- ごみの持ち去りを見かけましたが、どのように対応したらよいですか