鷺沼特定土地区画整理事業
鷺沼土地区画整理組合のホームページについて
鷺沼土地区画整理組合のホームページが公開されました。
今後、工事の進捗等についても随時更新される予定です。
鷺沼特定土地区画整理事業に関する都市計画について
鷺沼特定土地区画整理事業に関する都市計画については、下記のページを御覧ください。
鷺沼特定土地区画整理事業の概要
幕張本郷駅に隣接する「鷺沼3・4・5丁目の一部地区」では、地権者の方々が「鷺沼地区土地区画整理組合設立準備会」を組織し、組合施行による土地区画整理事業の実施に向けた準備・検討を進めてきました。
千葉県知事から、令和5年9月20日に土地区画整理組合の設立が認可され、同年9月29日に認可が公告されました。
事業の概要の詳細
事業の名称 | 習志野都市計画事業 鷺沼特定土地区画整理事業 |
施行者の名称 | 習志野市鷺沼土地区画整理組合 |
施行地区 | 鷺沼3丁目・4丁目・5丁目及び鷺沼台4丁目の各一部 |
施行面積 | 約37ヘクタール |
計画人口 | 約6,800人 |
施行期間 | 令和5年度〜令和13年度 |
総事業費 | 約167億円 |
減歩率 | 41.6%(公共減歩25.7%、保留地減歩15.9%) |
土地区画整理事業の経緯
年月日 | 内容 |
令和元年8月5日 | 鷺沼地区土地区画整理組合設立準備会発足 |
令和元年10月4日 | 技術援助申請を市へ提出 |
令和5年3月14日 | 都市計画決定(市街化区域編入) |
令和5年9月20日 | 土地区画整理組合設立認可 |
令和5年9月29日 | 土地区画整理組合設立認可公告 |
令和5年10月21日 | 第1回総会開催 |
設計の方針
習志野市鷺沼土地区画整理組合の事業計画(令和5年9月20日認可)より抜粋
(イ)土地利用計画
「習志野市都市マスタープラン」に基づき、農地との共存による緑豊かで防災機能を兼ね備えた良好な都市型住宅・商業・教育・福祉機能が複合した土地利用を図る。
地区中央部には都市計画道路に面して複合型商業施設を配置し、地区西部には小学校と近隣公園・福祉施設を隣接して配置し、商業・防災・コミュニティ・教育・緑の拠点としての土地利用を図る。
地区北部・南東部は低層住宅及び中高層住宅の土地利用を図る。
(ロ)人口計画
本地区においては、周辺市街地との調和に配慮しつつ、高層・中層住宅地やゆとりある低層住宅地など多様なニーズに対応した住宅宅地の供給を図ることとし、計画人口 約6,800人、人口密度は約180人/haを想定する。
(ハ)公共施設計画
(1)道路
本地区内には幹線道路として東西方向に都市計画道路3・4・9号谷津鷺沼線(W=19.0m)、南北方向に3・4・24号鷺沼線(W=16.0m)が都市計画において決定されている。これらを補完する道路として幅員12.5mの主要区画道路、幅員4.0~6.0mの区画道路、4.0~8.0mの歩行者専用道路を適宜配置し、土地利用に応じた道路網の段階的な整備を図る。幹線道路及び主要区画道路については歩道と車道を分離し、歩行者・自転車及び自動車の通行の安全性を確保する。
(2)公園・緑地
地区内外を含む近隣住区に対応する公園として、また、地域防災計画における災害時の一時避難場所(予定)として、近隣公園1箇所(2.0ha)を地区西部の小学校予定地に隣接して配置する。
また、近隣公園との機能分担や誘致距離等を踏まえつつ、街区公園4箇所を適宜配置する。
公園は地区面積の3%以上かつ計画人口1人当たり3平方メートル以上を確保する。
更に、緑地及び緑道を適宜配置する。
(3)供給処理施設
上・下水道については本事業により整備し、都市ガスについては、習志野市企業局により整備を行い、全宅地に供給可能とする。
また、良好なまちなみ景観の形成と安全・適正な管理のため、関係機関との協議のもと地区全域において電線類の地中化を図る。
(二)公益的施設の配置
地区外西側に立地する鷺沼小学校の移転先として、約2.0haを確保する。
また、ガス整圧器室用地を地区中央部に確保する。
土地区画整理組合に対する行政の補助金等
本市は、本地区における都市計画道路や都市公園等の行政が整備すべき主要な都市施設の整備費用等の範囲内で、組合に対して支援を予定しています。
単位:千円 | |
項目 | 金額 |
補助金 | 3,360,000 |
公共施設管理者負担金 | 1,150,000 |
計 | 4,510,000 |
覚書の締結について
本市は、鷺沼地区にふさわしいまちづくりを実現するために、令和5年11月24日に鷺沼土地区画整理組合との間で覚書を締結しました。覚書には、事業の透明性、公平性の確保といった事項などが盛り込まれています。
この記事に関するお問い合わせ先
このページは区画整理課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎4階
電話:047-453-7367 ファックス:047-453-9311
キャッチボールメールを送る
- この記事に気になることはありましたか?
-
市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2024年10月29日