休日の公園多目的広場の利用予約について

更新日:2024年11月21日

ページID : 19420

次の公園の休日等(土曜日、日曜日、祝日)の利用については、団体登録をしていただき、登録団体の申込・抽選により利用団体を決定する方法としています。

令和4年度より「ちば施設予約システム」を導入し、下記公園については、インターネット上にて予約・抽選が可能になりました。

 

習志野市ちば施設予約システムバナーリンク

こちらのバナーから習志野市ちば施設予約システムに入れます。

予約システムの概要

下記のサービスをご利用いただけます。

  • 各施設の空き状況
  • 各施設の抽選申込み、申込み状況や結果の確認
  • 各施設の随時予約や申込み 

 

予約システムで利用できる施設

施設区分 対象施設 利用可能時間帯
茜浜緑地 多目的広場A面、B面

9時から13時、

13時から17時

袖ケ浦運動公園 多目的広場A面、B面

9時から13時、

13時から17時

実籾本郷公園 多目的広場

9時から13時、

13時から17時

高校生以上が、野球等のボールコントロールのつきにくい競技で使用する場合は実籾本郷公園多目的広場のみ使用できます。

 

上記公園以外のスポーツ施設の予約等はこちら。

 

利用方法と利用時間

予約方法

内容 利用時間
パソコン

インターネットに接続した家庭等のパソコンを使って利用できます

原則24時間利用できます
携帯電話

携帯電話(web機能つき)からインターネットに接続して利用できます

原則24時間利用できます

 

 

利用者登録について

登録の要件

  • 利用者登録は団体登録のみです。
  • 1団体に付き1登録
  • 利用を希望する団体は市内・市外を問わず必ず登録が必要です。
  • 営利目的や危険が伴う行為など、公園の使用が不適当と判断した場合、承認しないことがあります。

 

手続きの流れ

規約をご確認のうえ、お手続きください。

 

1.利用者登録(仮登録)

施設予約システムで仮登録をし、利用者IDを取得します。

仮利用登録だけでは施設をご利用になれません。公園緑地課窓口での本登録が必要です。

システムの操作方法は、マニュアルをご確認ください。

 

2.利用者登録(本登録)

下記書類を公園緑地課までご提出ください。

 

3.利用者登録完了

習志野市ちば施設予約システムが利用できます。

 

予約について

抽選予約と随時予約があります。

抽選予約の申込みは、原則「習志野市ちば施設予約システム」のみでおこないます。

 

抽選に参加できる要件

次のすべてを満たすこと

  • 団体代表者が市内在住であること
  • 主な活動地域が習志野市内であること

 

市外団体は抽選に参加できません。

ただし、利用日の1ヶ月前の時点で空きがある場合は随時予約にて予約申込ができます。

 

予約の流れ

抽選予約の流れ

注意事項

競技団体の大会等で使用があらかじめ決定している日があります。各年度で発行している「休日等公園事前予約状況(PDFファイル:140.3KB)」をご確認ください。

予約をキャンセルする場合は、公園緑地課までご連絡ください。

 

更新について

ちば施設予約システムの有効期間は、当該年度の3月31日までです。

更新手続きは有効期間の満了する日の3ヶ月前から行うことができます。

更新される場合は、下記書類を公園緑地課までご提出ください。

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

このページは公園緑地課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎4階
電話:047-453-9297 ファックス:047-453-7384
キャッチボールメールを送る