防災行政無線(屋外スピーカー等)からの放送が聞こえないのですが
防災行政無線は、屋外スピーカー等の位置、地形や風向き、新たな建物の建築など、様々な影響やその時々の状況で、聞き取りにくい箇所、逆に「うるさい」といったご意見をいただく箇所が生じる課題があり、市内全域で一斉に解決することは困難です。
このことから、防災行政無線の放送内容を、次の方法で伝達しています。
防災行政無線の内容の確認方法
市ホームページ
トップページから確認できます。
緊急情報サービス「ならしの」
市公式ツイッター
過去の放送内容もご覧いただけます。
防災行政無線テレホンサービス
直近の放送内容に限り、電話にて内容を聞くことができます。
この記事に関するお問い合わせ先
このページは危機管理課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎3階
電話:047-453-9211 ファックス:047-453-9386
キャッチボールメールを送る
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎3階
電話:047-453-9211 ファックス:047-453-9386
キャッチボールメールを送る
- この記事に気になることはありましたか?
-
市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2022年09月29日