8月19日(火曜)に習志野市献血推進協議会主催の献血を実施します!

更新日:2025年05月07日

ページID : 19018

8月19日(火曜)に習志野市献血推進協議会主催の献血を実施します。

千葉県内で毎日800人以上の献血が必要となっています。

尊い多くの生命を救うため、習志野市献血推進協議会主催の献血を実施します。

皆様の御理解と御協力をお願いします。

日時

令和7年8月 19日(火曜)10時から11時45分、13時から16時

場所

習志野市庁舎1階展示スペース

対象者

16歳から69歳まで(※65歳以上の方は、60歳から64歳までに献血経験のある場合に限る。)

献血ができない方

  • 当日の体調が優れない方
  • インフルエンザの予防接種後24時間が経過していない方
  • 海外からの帰国日(入国日)当日から4週間以内の方
  • 1980年以降に欧州又はサウジアラビアに6ヵ月以上(英国は年代によって1ヵ月以上)滞在した方

献血をご遠慮いただく場合

新型コロナウイルス感染症に関するお願い

献血の時間を予約することができます

今回の献血では献血Web会員サービス「ラブラッド」等を通じて献血の時間を予約していただいた方を優先してご案内させていただきます。予約は下記のサイトから行ってください。

※予約なしでの参加も可能ですが、受付でお待ちいただく場合がありますので予め御了承ください。

この記事に関するお問い合わせ先

このページは健康福祉政策課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎1階
電話:047-453-9243 ファックス:047-453-9309
キャッチボールメールを送る


この記事に気になることはありましたか?

市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。

感想をお聞かせください