放射線に関する情報

更新日:2023年04月01日

ページID : 1483

食品等の内部被ばく

平成24年4月1日より食品に含まれる放射性物質の規制値が改正されました。

千葉県による市場流通食品等の放射性物質検査結果

環境放射線測定等についての習志野市の取組み

空間放射線量における習志野市の対応基準

東京電力株式会社への賠償請求

市内定点における空気中の放射線量測定結果

学校等調査

習志野市におけるその他の測定

下水処理場

清掃工場

農産物

保育所・こども園給食

学校プール

水道水の放射線量の測定結果

習志野市の水道は、JR総武線を境として、南側が千葉県企業局により、北側が習志野市企業局により供給されています。

JR総武線の南側の地区(千葉県ホームページ)

習志野市へ供給される水は、柏井浄水場東側施設と西側施設の混合された水です。

JR総武線の北側の地区(習志野市企業局)

千葉県による測定

県内各地での測定結果

モニタリングポスト(市原市)の測定結果

関連機関のホームページ

この記事に関するお問い合わせ先

このページは環境政策課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎4階
電話:047-453-9291 ファックス:047-453-7384
キャッチボールメールを送る


この記事に気になることはありましたか?

市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。

感想をお聞かせください