放課後児童会(学童保育)入会申請 よくある質問

更新日:2022年11月01日

ページID : 1957

新年度の放課後児童会入会申請にあたりよくお問合せいただく項目をまとめましのたで参考に御覧ください。この他に御不明な点がございましたら児童育成課までお問い合わせください。

入会申請について

新年度4月の入会申請はいつから始まりますか。

毎年11月にホームページで御案内します。11月時点で児童会に在籍している児童は11月中旬から下旬、新規申請は12月上旬から12月中旬を目途に申請の受け付けをしています。

新1年生です。入会できますか。

習志野市では入会要件を満たす小学校1年生から3年生及び特別な支援を要する児童の入会を優先します。4年生以上は前述の入会状況を踏まえて入会の可否を決定します。

4月からの仕事が決まっていませんが入会できますか。

求職期間として1か月間の利用ができます。利用期間中に仕事が決まりましたら「身分変更届」と「在職証明書」を御提出いただければ、継続して利用ができます。

きょうだいが既に入会しています。入会申請はどのようにすればいいですか。

きょうだいの継続利用と一緒に新一年生の入会申請も各児童会を通じて受け付けをしています。2人以上の利用の場合、2人目以降は児童育成料が減免になりますので、児童育成料減免申請書を一緒に御提出ください。※減免申請書は上のお子様で御申請ください。

分割児童会の場合、入会する児童会は希望できますか。

入会する児童会は希望できません。なお、きょうだいが既に在籍している場合は原則、同じ児童会になります。※入会申請状況に応じてきょうだいでも異なる児童会になる場合があります。

夏休みのみの利用はできますか。

夏休みのみの利用は可能です。なお、入退会は月単位となりますので7月に利用をしたい場合は6月の入会申請期間内にお申し込みください。※料金の日割り計算は行っておりません。

また、夏休み等の学校の長期休業期間のみ利用する場合は入会申請時に「退会届」も併せて受け付けをしております。

現在児童会を利用しています。毎年度の申請が必要ですか。

毎年度の御申請が必要となります。なお、各月の申請期間が決まっていますので御注意ください。

他県から転入予定ですが、入会申請期間に手続きが間に合いません。

転入での入会は個別に対応いたします。転入先が決まり次第、児童育成課に御連絡ください。なお、転入のタイミングによっておやつの提供ができない場合があります。その場合、入会月はおやつの持参をお願いしています。

私立小学校に通っています。入会できますか。

お住まいの学区の小学校の児童会に入会可能です。

郵送で記入漏れがあった場合、申請は受け付けてもらえますか。

記入漏れがあった場合は個別に御連絡させていただき、内容によっては再提出をお願いする場合があります。特に入会申請書の下部の同意書欄の記入漏れが多く見受けられますので御注意ください。

集団生活の上で特別な配慮が必要な場合、どのように申し込めばよいでしょうか。

面談させていただく場合がありますので、児童育成課へお問合せください。

また、面談の際は、個別支援計画及び習志野市ライフサポートファイルの「みんなに知ってほしいこと」を御持参ください。※作成している場合のみ

みんなに知ってほしいこと(PDFファイル:165.5KB)

新1年生です。利用はいつから可能ですか。

4月1日から御利用いただけます。入学するまでの期間までは保護者による送迎をお願いしています。詳細については入会説明会で御案内いたします。

入会にあたり説明会等はありますか。

新たに入会される方を対象に実施しています。入会決定通知書と一緒に日程を御案内します。新年度入会説明会は各児童会にて3月に開催予定です。

4月入会の申請をしていましたが諸事情により、入会を取り下げたいのですが可能でしょうか。

受け入れ準備やおやつの発注等を3月に行いますので、取り下げる場合は2月中に御連絡いただきますようお願いいたします。3月以降の取り下げは児童会を利用していない場合でも児童育成料やおやつ代が発生する場合があります。

育児休業中です。入会できますか。

育児休業中の場合については入会できません。なお、産前産後の場合は出産予定月の前2か月(多胎児は前3か月)、後2か月の入会が可能です。

退会申請はいつまでに提出する必要がありますか。

退会する月の12日(閉庁日の場合はその前日)までに児童育成課窓口または郵送(必着)で御提出ください。郵送の場合は郵送後に児童育成課に御連絡ください。

※3月末で退会する場合の退会届の提出は不要です。

児童会の休会はできますか。

休会の制度はありません。退会後に再度利用を希望する場合は入会申請が必要となります。

保育時間確認書について

申請時点ではお迎えに行く時間が決まっていません。どのように記入したらよいですか。

実際のお帰りやお迎え時間については毎日連絡帳を通じて各児童会と情報交換していただきますので、申請時点の予定を御記入ください。

在職証明書について

雇用期間の更新に伴い、在職証明書を提出したばかりですが、新年度の申請に再度在職証明書の提出は必要ですか。

年度単位で入会を受けつけているため、再度御提出をお願いいたします。

本来フルタイム勤務ですが、現在育児短時間勤務中です。勤務先にはどのように証明してもらえばよいでしょうか。

短時間勤務の場合は制度利用時間を記入し、余白に制度利用中である旨を記入してもらうようにしてください。

在職証明書が提出期限までに間に合いません。申請はできますか。

まずは他の必要書類を御準備いただき、児童育成課へ御相談ください。

シフト勤務、変則勤務で1日あたりの勤務時間が決まっていません。

1日あたりの平均時間数を記入いただくよう雇用主へお伝えください。

添付するシフト表は何か月分必要ですか。

直近1か月分を御用意ください。年間変形労働時間制で著しく変動する場合は平均労働時間数がわかる月数分を御提出ください。

シフト表は毎月提出が必要ですか。

毎月の提出は不要です。

自営業です。証明者欄はどのように書けばいいでしょうか。

法人名や屋号があれば記入し、代表者印を押印ください。ない場合は御自身の名前と押印で証明してください。また、就業内容の実態がわかるものの添付が必要です。(契約書、営業許可書、開業届、前年度の確定申告書Bの控え等の自営業を証明するもの)

3月末で退職予定です。新年度の在職証明書はどのようにすればいいですか。

4月から勤務予定の職場が決まっている場合は、新しい職場のものを御用意ください。決まっていない場合は、現在の職場のものを御用意ください。その場合、お手数ですが転職先が決まりましたら新しい職場の「在職証明書」及び「身分変更届」を御提出ください。なお、求職中の場合は1か月の利用ができます。

別居中の家族の在職証明書の用意ができません。

家庭の事情により、「在職証明書」の御用意が難しい方がいる場合はその旨を入会申請書に記載してください。なお、後日内容を確認させていただく場合あります。

在職証明書の雇用期間が新年度前に切れてしまいます。後日提出しても良いですか。

申請時点で最新のものを御提出ください。4月以降、更新された新しい雇用期間の「在職証明書」を御提出ください。

保育所で使用している就労証明書を在職証明書に代えることは可能ですか。

保育所と放課後児童会では用途、目的が異なることから、指定様式の「在職証明書」で御提出ください。

転職しました。手続きは必要ですか。

必要となります。新しい勤務先で「在職証明書」をお取りいただき、「身分変更届」と合わせて児童会へ御提出ください。

転勤(異動)しました。手続きは必要ですか。

必要となります。「身分変更届」に変更事項を御記入いただき、児童会へ御提出ください。また証明者が変わる場合は「在職証明書」を発行していただき、「身分変更届」と併せて御提出ください。

おやつについて

通常のおやつメニューで、一部除去してもらうことは可能でしょうか。

可能です。申込書のアレルギー記入欄にその旨を御記入ください。入会説明会の場でお伺いいたします。

放課後児童育成料等について

育成料の日割り計算はありますか。

日割り計算は行っておりません。利用がない場合や1日のみの利用でも1か月分の児童育成料が発生します。

ひとり親の減免措置はありますか。

ありません。

育成料やおやつ代の減免制度はありますか。

生活保護を受けている世帯は児童育成料及びおやつ代が免除となります。減免申請書及び生活保護受給証明書を御提出ください。また、保護者の市民税の額により減免措置があります。6月頃に児童会を通じて案内を配布いたします。減免対象となった場合、4月分から遡って適用し、既に納付していただいている分については還付させていただきます。

口座振替の手続きは入会決定後にすればよろしいでしょうか。

口座振替依頼書は入会決定通知とともに送付いたしますが、学校給食費等の引き落とし手続きと合わせて同じ用紙でお手続きもいただけます。入会する児童会が決まる前から口座振替のお手続きは可能です。銀行から児童育成課への口座情報の送付にお時間がかかりますのでお早めにお手続きをお願いいたします。その場合、児童会名を記入する欄には小学校名を御記入ください。最初の引き落とし(新年度入会の場合は4月末日)に間に合わない場合は、御自宅に納付書を送付いたします。

以前利用していた時に口座振替の手続きをしました。再入会の場合は、再度手続きが必要となりますか。

令和3年4月より新たに口座振替の科目として放課後児童会おやつ代を追加しました。これに伴い口座振替用紙も変更となっておりますので、令和3年4月以前にお手続きをしていた場合は改めてお手続きが必要となります。令和3年4月以降に新しい用紙でお手続きしている場合は不要です。

きょうだいで入会します。口座振替の申込みも2通必要でしょうか。

きょうだいそれぞれの申し込みが必要です。

納付書はコンビニエンスストアで支払えますか。

お支払いいただけません。納付書は銀行窓口でのお支払いとなります。

この記事に関するお問い合わせ先

このページは児童育成課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎2階
電話:047-453-7379 ファックス:047-453-9020
キャッチボールメールを送る


この記事に気になることはありましたか?

市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。

感想をお聞かせください