千葉都市計画道路3・3・15号美浜長作町線
一般県道幕張八千代線における4車線化により交通渋滞の解消を図り、円滑な交通の確保とともに交通安全の向上に大きく寄与させるため、「千葉都市計画道路3・3・15号美浜長作町線」において、千葉県施行により以下の事業が取組まれております。
事業の概要 (千葉都市計画道路3・3・15号美浜長作町線)
項目 | 概要 |
---|---|
事業認可日 (都市計画決定の認可) |
平成30年2月23日 |
路線延長 | 486メートル |
計画幅員 | 25メートル |
事業施行期間 | 平成30年度から令和13年度まで |
施行者 | 千葉県 |
道路規格 | 4種1級 |
設計速度 | 時速60キロメートル |
予測交通量 | 1日あたり22,800台から34,600台 |
起・終点
習志野市実籾本郷及び習志野市実籾3丁目
位置図・事業箇所平面図
千葉都市計画道路3・3・15号美浜長作町線 位置図 (PDFファイル: 294.5KB)
(注意) 本事業は千葉県が施行しています。事業の進捗状況等については、千葉土木事務所までお問い合わせ下さい。 電話番号043(242)6101
この記事に関するお問い合わせ先
このページは街路建設課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎4階
電話:047-453-7441 ファックス:047-453-9311
キャッチボールメールを送る
- この記事に気になることはありましたか?
-
市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年04月22日