7月4日

更新日:2025年07月17日

校庭の東側には、今多くの実がなっています。
カキ、ザクロ(なりはじめ)、そして写真のこの実…。
一緒に見ていた1年生は、「ブドウの木」だと言っていました。アプリで調べてみるとマルス・シルウェストリスだと出てきます。写真を撮るだけで植物図鑑のような情報が得られるなんて、なんと便利な!

今日は、”演舞麗夢(えんぶれむ)”さんが来てくださいました。5,6年生のリズムダンスの指導です。
♪後ろ・後ろ・ま~え♪という声に合わせて、「逆方向に動く」ことをしていました。担任の先生方も汗だくです。♪しゃがむ~♪(実はジャンプする~)の声を聞き、誰よりも高くジャンプしたのは学年主任の先生。
参観していたなかで、一番印象的でした。

マルス・シルウェストリスの実
5年生体育学習の様子