絵日記
アサガオ、トマト、ホウセンカなど、観察日記が教室に掲示されています。今1,2年生の廊下には、先日の校外学習についての絵日記が。
2年生の廊下には、なんと上手なレッサーパンダ!漢字も使い、しっかりとした筆致です。
1階に降りていくと…。
こちらも楽しい!
フクロテナガザル、ハシビロコウ、フラミンゴやペンギンも。ひと目見てわかります。ウインクするライオンは、ご愛敬。
パブロ・ピカソは、「子どものように描くには一生涯かかった」という言葉を残しているそうです。子どもたちの絵日記が並ぶ谷津南小廊下は、さながら美術館のようでした。
更新日:2025年06月27日