避難訓練

更新日:2025年04月30日

風にはためくこいのぼり

出勤して最初に目にしたこいのぼりが、光る風に吹かれて大きくふくらんでいました。明日からは「風薫る」5月。週末からの4連休に向けて夢が膨らんでいることと思います。

2校時に、避難訓練を実施しました。
32学級すべてのの子どもたちが、緊張感をもって訓練に参加することができました。校庭に出てからも、話し声はほとんど聞こえません。今日は、地震の影響で火事が起きた設定でしたが、1、2年生に火事の発生元を聞いたところ、きちんと「家庭科室だ」という答えが返ってきました。
災害時、いつも大人が一緒にいるとは限りません。自分の目と耳でしっかりと情報を受けとめて、判断し、自分の身を自分で守ることを身に付けていくことが必須です。

机の下にもぐる1年生
校庭に避難する様子