今日から給食!

更新日:2025年04月17日

今日から1年生の給食が始まりました。
一クラスに、できる限りの大人が集まり、二人または三人で配膳を手伝いました。
背筋を正して静かに待つ1年生。
「サラダがおいしそう」「幼稚園のときは、もっと食べてたよ」「きのこ苦手…」いろいろな声が聞こえてきました。
ある教室では、「すとろお」の絵が黒板に書かれています。なるほど!ストローを入れるビニールを本体に腹巻のようにしておけば、風で飛ばされることも、片付けのときに床に散らばることもありません。

食べ始めて間もなく…。
「ほら」と、空のお椀を見せてくれた子がいます。トレイを見ると、ご飯だけがきれいに空になっていました。「ごはん、ごはん、ごはん、だけでなく、ごはん、みそしる、さかな、ごはん…と、順番に食べるといいね」そんな声かけをする場面もありました。「え?牛乳もあるよ?!」と1年生。一本とられました。

配膳の様子
ストローの扱い方に関する板書
今日の給食