学校の沿革と歴代校長

更新日:2024年04月07日

〇学校の沿革

昭和29年 9月 習志野市制施行と同時に千葉市立幕張東小学校より分離独立

昭和30年 3月 現在地に移転

                9月 校歌発表

昭和32年 4月 校旗制定

昭和34年11月 特殊学級(現:特別支援学級)開設

昭和36年 5月 淡水産動植物観察池(ペンギン池)完成

              10月 理科公開研究会(以降、毎年公開研究会開催)

昭和37年 5月 小動物園完成

昭和38年 2月 全国発明展で科学技術庁長官賞受賞

                4月 大久保東小学校創立により屋敷地区の児童移籍

昭和39年10月 ソニー理科教育振興基金優良賞受賞

              12月 創立10周年記念式典 正門完成              

昭和42年 6月 鉄筋コンクリート3階建て(本館)校舎完成

              10月 給食室完成(自校給食開始)

昭和43年11月 千葉県教育委員会学校賞受賞

昭和44年 4月 東習志野小学校分離独立 言語治療教室開設

昭和45年 6月 体育館完成

昭和46年 4月 精薄特殊学級増設

昭和48年 2月 新動物園(なかよし動物園)完成

昭和49年 4月 言語治療教室が東習志野小学校へ移管

              10月 創立20周年記念式典

昭和50年11月 日本初等理科教育研究会全国大会会場

昭和51年 4月 新栄幼稚園が併設園として設立

昭和54年 3月 新校舎完成(現在の新館)

                8月 創立25周年記念式典

昭和56年 3月 水稲栽培園設置

昭和59年10月 創立30周年記念式典

昭和63年 6月 プール完成

平成元年10月 日本初等理科教育研究会会場

平成6年11月 創立40周年記念式典

平成10年 5月 給食調理業務民間委託自校給食開始

平成11年 3月 一輪車練習用手すり設置

平成12年12月 ウサギ広場完成

平成16年 4月 千葉県福祉教育推進校指定

平成16年11月 創立50周年記念式典

平成17年 3月 飼育舎完成

平成18年 8月 校庭整地(高低差解消)

平成19年10月 小学校体育大会ユニフォーム購入

平成21年 9月 トイレ改修

平成22年 4月 金管クラブが吹奏楽部に改称

平成23年 9月 連絡メール配信システム使用開始

平成23年10月 体育館中庭流水設備設置

平成25年 2月 ペンギン池補修工事

平成26年 3月 屋外放送設備改修

平成26年 5月 ペンギン池ろ過機修理及びガラス張替

平成26年 8月 井戸設置

平成26年11月 創立60周年記念行事 千葉県教育研究会理科教育部会習志野大会

平成27年 7月 ホタル飼育舎完成

平成28年 4月 自閉症・情緒学級新設

平成29年12月 プール塗装改修工事

平成31年 2月 全国小学校管楽器合奏フェスティバル出場(吹奏楽部)

令和元年12月 こども音楽コンクール東日本優秀演奏発表会出場(吹奏楽部)

令和 2年10月 日本学校合奏コンクール出場(吹奏楽部)

令和 3年 9月 東関東吹奏楽コンクール出場(吹奏楽部)

令和 4年 7月 校舎・体育館大規模改修工事

令和 4年 9月 東関東吹奏楽コンクール出場(吹奏楽部)

〇歴代校長

初代 西村 好文(S29・9~S42・3)

  2代 手塚 博禮(S42・4~S45・3)

  3代 大堀 克巳(S45・4~S48・3)

  4代 森 要勇(S48・4~S50・3)

  5代 石原 隆一(S50・4~S54・3)

  6代 片岡 文雄(S54・4~S60・3)

  7代 大木 貞男(S60・4~H 1・3)

  8代 土屋 健雄(H 1・4~H 4・3)

  9代 鎌形甲子男(H 4・4~H 4・12)

10代 林 宏(H 5・1~H 7・3)

11代 佐々木幸雄(H 7・4~H 8・3)

12代 勝又 清(H 8・4~H10・3)

13代 市東 寛(H10・4~H13・3)

14代 吉田 信博(H13・4~H15・3)

15代 小泉 敏文(H15・4~H17・3)

16代 飯田  敏雄(H17・4~H20・3)

17代 大塚 勉(H20・4~H23・3)

18代 大山 拓子(H23・4~H26・3)

19代 長安 誠(H26・4~H29・3)

20代 米澤 弘実(H29・4~H31・3)

21代 鈴木 昭仁(H31・4~R 4.3)

22代 東 秀行(R 4.4~R6.3)

23代 井上 聡子(R6.4~ )