海外に転出する方へ
納税者が海外に転出することにより、書類の受領や納税ができなくなる方は、転出される前に納税管理人を指定してください。納税管理人とは、納税に関する事項について納税義務者の代理をする人をいいます。
(注意)特に賦課期日(1月1日)後から納税通知書を発送する6月までの間に転出される方は、新年度分についてお手続きが必要となる場合があります。
納税管理人の指定方法
納税管理人となる方が、習志野市内にお住まいの場合は「納税管理人申告書」を、習志野市外にお住いの場合は「納税管理人承認申請書」を、納税義務者と納税管理人がそれぞれ記入・押印の上、ご提出ください。(郵送可)
(申告書及び申請書はダウンロードするか、または市民税課にもあります。)
(注意)納税管理人を変更・取消する場合も申告が必要です。
提出先
「習志野市役所 市民税課 宛」に下記の問い合わせ先所在地までご提出ください。
申告書及び申請書のダウンロード
納税管理人申告書(納税管理人が習志野市内にお住まいの場合) (PDFファイル: 51.0KB)
納税管理人申告書(納税管理人が習志野市内にお住まいの場合)【記載例】 (PDFファイル: 122.2KB)
納税管理人承認申請書(納税管理人が習志野市外にお住まいの場合) (PDFファイル: 58.4KB)
納税管理人承認申請書(納税管理人が習志野市外にお住まいの場合)【記載例】 (PDFファイル: 129.6KB)
申告書及び申請書はA4サイズで印刷してご利用ください。
この記事に関するお問い合わせ先
このページは市民税課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎GF階(グラウンドフロア)
電話:047-453-9244 ファックス:047-453-9248
キャッチボールメールを送る
- この記事に気になることはありましたか?
-
市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2022年09月29日