令和元年10月12日の令和元年東日本台風(台風第19号)の概要及び被害状況等について

更新日:2022年09月29日

ページID : 8802

令和元年10月12日に発生した令和元年東日本台風(台風第19号)の概要及び被害状況等について掲載します。(令和2年9月2日現在)

令和元年東日本台風(台風第19号)の概要

雨量
区分 観測値 観測日時
総雨量 80.0ミリメートル 10月11日17時00分から13日17時00分まで
最大時間雨量 19.5ミリメートル 10月12日9時00分から10時00分まで
最大10分間雨量 7.5ミリメートル 10月12日8時20分から8時30分まで
最大時間雨量の程度
(気象庁予報用語の区分)
やや強い雨 なし
風速
区分 観測値 観測日時
最大瞬間風速 48.6メートル毎秒 10月12日21時44分(起時)
最大平均風速 24.6メートル毎秒 10月12日21時54分(起時)
最大平均風速の程度
(気象庁予報用語の区分)
非常に強い風 なし
気圧
区分 観測値 観測日時
最低気圧 968.1ヘクトパスカル 10月12日21時10分(起時)

警報等の発表状況

警報等発表の日時別詳細
日時 内容
令和元年10月12日6時41分 習志野市に大雨(浸水害に警戒)・暴風・波浪警報が発表される。
令和元年10月12日7時15分 習志野市に竜巻注意情報が発表される。(8時30分まで有効)
令和元年10月12日7時29分 習志野市に竜巻注意情報が発表される。(8時40分まで有効)
令和元年10月12日8時38分 習志野市に竜巻注意情報が発表される。(9時50分まで有効)
令和元年10月12日9時40分 習志野市に竜巻注意情報が発表される。(10時50分まで有効)
令和元年10月12日10時39分 習志野市に竜巻注意情報が発表される。(11時50分まで有効)
令和元年10月12日10時52分 習志野市に発表されていた大雨警報(浸水害に警戒)に(土砂災害に警戒)が付記される。
令和元年10月12日11時50分 習志野市に洪水警報が発表される。
令和元年10月12日15時55分 習志野市に竜巻注意情報が発表される。(17時10分まで有効)
令和元年10月12日23時31分 習志野市に発表されていた大雨(浸水害・土砂災害に警戒)・洪水警報が解除される。
令和元年10月13日2時48分 習志野市に発表されていた全ての気象警報が解除される。

市内の被害状況

被害区分別の詳細
区分 内訳数
人的被害 中等症1名
崖崩れ なし
火災 なし
倒木等 傾木31件、幹・枝折れ25件
避難者数 最大1,054人(10月12日19時00分時点)
住家被害 一部破損39件(令和2年9月2日現在)
道路被害 なし
停電 市内全域(10月12日午前8時10分から8時29分頃まで)
農業被害 3件(1,084千円)、農作物被害(ネギ等)

市の体制及び対応状況

日時別対応状況の詳細
日時 詳細内容
令和元年10月11日17時00分 台風第19号の接近に伴い、災害対策本部設置
第1回災害対策本部会議開催
令和元年10月12日8時30分 台風第19号の接近に伴い、風水害本部第1配備。職員の3分の1及び地区対策支部・避難所配備職員参集。
令和元年10月12日10時00分 市内全域に「避難勧告(警戒レベル4)」を発令。これに伴い、風水害第2配備へ移行。職員の更に3分の1を参集(合計3分の2)。市内全27避難所開設完了。市内全16地区対策支部設置完了
令和元年10月12日13時00分 第2回災害対策本部会議開催
令和元年10月13日5時00分 市内全域に発令されていた「避難勧告(警戒レベル4)」を解除
風水害第1配備へ移行
令和元年10月13日5時04分 第3回災害対策本部会議開催
令和元年10月13日8時55分 市内全16地区対策支部閉鎖
市内全27避難所閉鎖
令和元年10月13日11時00分 第4回災害対策本部会議開催
令和元年10月13日11時20分 風水害第1配備解除
令和元年10月13日17時00分 災害対策本部解散

この記事に関するお問い合わせ先

このページは危機管理課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎3階
電話:047-453-9211 ファックス:047-453-9386
キャッチボールメールを送る


この記事に気になることはありましたか?

市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。

感想をお聞かせください